今日は、Oさんと会う約束をしていました。
Oさんの家に行くことになっていて、お昼ゴハンを一緒に食べようと言っていました。
今朝、
「何時ぐらいに行けばいい?」
とメールしたところ、
「11時以降ならOKだよ~。Aさんも来るかも。Bさんも来るかも」
と返信が。
11時ピッタリぐらいに着くと、すでにBさんがいました(^_^;)
私はOさんのみにおかずを作って行ったので、Bさんの前で出すわけにもいきません(笑)
「ごめんね、バーッと愚痴っちゃって」
とOさんに言うBさん。
おいおい、今はOさん大変なんだよ~Oさんに愚痴るでないよ…。Oさん、洗濯物も干せない状態じゃないか…。
Bさんの愚痴は私が引き継ぎ(笑)、その間にOさんは洗濯物を干しました。
そして相変わらずBさんの悩みが私にはよくわからない…(^_^;)
 
12時過ぎ、Bさんが帰ると同時に、今度はAさんが来ました。
もう今年から幼稚園に入学するから、滅多に会えないと寂しがってたAさん親子…また会っちゃいました(笑)
Bさんが帰ってAさんが入ってくる間の一瞬に、作ってきたおかずをサッと冷蔵庫へ入れておきました(笑)
 
それからみんなでゴハンを食べて、近くの公園へ。
今日も、娘の昼寝のために、私だけ先においとましてきました。
後ろ髪引かれる思いだったけど…これからもOさんと会う機会はたくさんあるだろうし。
それに、Aさんもこれからあんまり会えないだろうから、Oさんとゆっくり話したいだろうし。
 
 
ここからは愚痴っぽくなりますが、昨日、近所のお婆さんが亡くなりました。
近所には私の親も住んでいるので、母に
「通夜とか、なにか手伝うことある?」
と聞きました。
そしたら、
「葬儀場でやるから、なにもない」
とのこと。
そして、
「あんた、通夜に行くの?」
と聞かれました。
そりゃ近所だし…と思い、
「行くつもりだけど」
と言うと、
「ふーん…今後もお付き合いするつもりなんだ」
と、なんだか嫌な言い方…。
「てか、お知らせもらったし」
となぜか言い訳がましく言う私。
お婆さんとは直接知り合いではなかったのですが、父の職場で関係ある人だったし、その息子さんは父が退職するまで同じ会社でした。
だから、薄い付き合いでもないような気がするというか…こういうのは気持ちだと言うけれど、父の顔を立てるというか顔をつぶさないためにも、行こうかなぁと思ったのですが…。
母は
「ウチは、お父さんが行くから。お母さんは遠慮するわ。風邪も治りかけだけどまだ心配だし…云々」
と、ぐだぐだ理由を言ってきます。
べつに母に行けとか言ってませんけど。
「○○さん家は夫婦で行くって言ってるけど、大勢集まるところだからまた風邪がぶり返してもいけないし…」
とかなんとか。
「あんた、愛生さん連れてく気?おとなしくしとれるかなぁ。ぐずるんじゃない?今日寒いよ」
って…思わず、
「なに?行くなって言いたいわけ?なにが言いたいの?」
と言ってしまいました(-_-;)
「いや、行くななんて言ってないけど。旦那さん遅いんだったら、その間愛生さん預かってあげようかなと思っただけ」
って、そんな感じじゃなかったですけど?
でもまぁ、預かってもらえるのはありがたいので、お願いしました…。
 
Bさんにしろ母にしろ、私とは気にするところが違うんですよねぇ…。
そしてBさんと母は、少し似てるんですよねぇ…。
お互い認めてますけど。
私には、よくわからん…。