BUCK-TICK限定ワイン…。
1000セットって、少なくないですか?
 
1本16000円かぁ…高いなぁ…。
と思っていたら、1セットの値段なんですね。
ワインは天使と悪魔の赤白2本。
そう思うと、そんなに高くないですよね。
 
で、そう思うと、千セットって少なすぎるような気がするんですけど…。
希少価値感を狙ってるのか?
でもオークションとかで高値で取引されたりするのは、B-T側からすると嫌だろうし。
1万セット作っても、さばけると思います。
箱作ったり、デザインしたり…というコストを考えても、1万ぐらいは作った方がいいんじゃないかと…。
なんで千セットしか売らないんだろう?
 
私は、ちょっと迷ってます。
まぁいらんかな~とも思ったのですが、せっかく酒飲みOさんがこっちに戻ってくるので、1セット買って一緒に飲んでもいいかなぁ~なんて。
値段も、2本でこれだったらそんなに高くないし。
って、普段はリッターあたりの値段を算出しながら安いワイン買ってるんですけどね(^_^;)
最近なんて、よく飲むもんだから、ビンですらないです()
ペットボトルとか、紙パックとかのワイン()
でも、ビンだったら飲んだ後もとっておけるし、デザインもステキだし、ポストカード…はまぁどちらでもいいけど()、それら含めた値段がこれなら、高い気はしません。
 
みんなは、買ったら飲むのかなぁ?
飲んじゃうのもったいないような気がしますよね。
グッズは使っても消耗品以外はなくならないから使うけど、ワイン飲んだらなくなっちゃうもんね…。
でも、せっかくメンバーが試飲しまくって()決めたやつだから、味を知らなきゃもったいないような気もします。
 
てゆーか、私も思いました!メンバーがテイスティングしたグラスを売って~!って()