ただいまスタンディングツアー真っ最中のBUCK-TICK様ですが、よくこういう時期になるとスタンディングで嫌な思いをしたよ~という声を聞いたりします。
 
私は、基本的には、番号が良ければ前の方へ行くし、良くなかったら後ろの方で見てます。
嫌な思いをするのは、だいたい前の方ですよね(^_^;)
でも私自身は、前にもチラッと書きましたが、あんまり嫌な思いをしないです。
押されるのは当然だし、引っ張られたりするのもまぁ当然だし…。
前の人の髪の毛がうっとおしくても、後ろの人の腕がうっとおしくても、横の人に足を踏まれても、その時は「このやろー」と思うけど、そんなにムカついたりしないです。
こういうのを味わうのもスタンディングの前の方ならではだよね…という感じ。
あ、でもわざとなのはダメですよ!
わざと後ろの人が見えにくいように上に盛り髪をするとか、わざと後ろから叩くとか、わざと足を踏みつけるとかはダメです!!
でも、わざとじゃないなら、しょうがないや…という感じです。
私も迷惑かけてることあるかもしれないし、お互い様ということで。
 
ただ…1つだけ「マジでやめて~!!!」と思うことがあります。
それは、大声で歌うこと(^_^;)
斜め後ろにピッタリくっついてる人が大声で歌うと、もんのすごく不快です(-_-;)
いや、あっちゃんがマイクを向けて「歌って」ってしてる時は当然歌っていいですが。
そうじゃなくて、フツーにあっちゃんが歌ってる時に、コーラス部分とかじゃなくメインボーカルのパートを大声で歌うって…(T_T)
私、あっちゃんに触れたらいいな~とは思うけど、基本的には歌声を聴きたいんです…。
というか、あっちゃんの歌声が聴こえないライブなんて、もし触れたってイヤです。
…あ、触れるんならいいかもしれないけど()
口の中でモゴモゴ合わせて歌う、って程度なら全然かまいません。
口ずさむって感じのね、私もしょっちゅうやるし。
でもあっちゃんの歌声を掻き消す勢いで歌うのはやめて~~~!!!!
しかもサビだけとかじゃなく、1曲全部!
本当に、それだけはお願いしたいです。
 
 
ちなみに私は、この間のダイアモンドホールで1度だけ倒れたことがあります。
調子悪くなったのかよくわからなかったのですが、気付いたら倒れてました…(T_T)
てか、一人だけ意識を失っても、べつに倒れないんですよね。
周りの人がギュウギュウに支えてるから。
ハッと気付いたら、後ろにいたOさんが私の両脇を抱えてて。
「ん?」
と思ったら、周りの人たちも私を支えてくれて。
「倒れてる人がいまーす」
と誰かの声がして、Oさんとともにどんどん横に流されました。
その、スムーズなこと!
みんな、めちゃ協力的でした。
壁に到着して、スタッフの人が来ましたが
「大丈夫です」
と言って、その場に座って見てました。
いや、本当に具合悪い自覚がなかったので…。
気持ち悪くもないし、なんともないし…なんで私倒れたの?って感じでした。
 
でも、そうやって周りの人に迷惑かけたことがあるので、多少迷惑かけられてもほとんど「お互い様」って思うんだと思います。
ただそのことがあってからは、体調悪い時は無理をせず後ろに下がるか横に行くかするべきだな~と実感しました。
倒れるまで頑張っちゃいかん…って。