この間の土曜日は、娘のために「アンパンマンミュージアム」に行ってきました。
誕生日のお祝いで行こうと思っていたのですが、私のライブやら夫の山登りやらを優先したため1ヶ月近く遅れてしまいました(^_^;)
 
駐車場に車を停めた時点では、雪が降ってました。
風も強く、寒かったです。
それもあってか、すいてました。
 
アンパンマンミュージアムは遊園地やらアウトレットやら温泉やらといろいろある中の一角にあります。
なので駐車場が広く、そこからアンパンマンミュージアムに行くまでに少し歩きます。
その途中で、娘が
「あ!アンパンマンいたよ!」
と言いました。
その時の風景、こんな感じ。 
イメージ 1
まだアンパンマン見えてないけど?
これからアンパンマンに会いに行くって知ってたの!?
あ、誰か子どものカバンとか靴とかに描いてあったのか…。
と思いましたが、よくよく娘の視線の先を探ってみると…いました!!!
上の写真の拡大です。
イメージ 2
 スチールドラゴンという遊園地内のジェットコースターの隙間から、アンパンマンが見えました!()
娘のアンパンマンアンテナ、すげーな…。
 
 
入口。
入る前からテンション上がります。
イメージ 8
 
入ると、もう
「あ!アンパンマンいたよ!」
「ああ!アンパンマンだよ!!」
とはしゃぐ娘。
あっちやらこっちやらにウロウロしてました。
イメージ 9
 
柔らかいボールがたくさん置いてあって遊べるようになってる場所がありました。
アンパンマンのボールを叩く娘()
イメージ 10
ボールが好きなのもあって、ここでかなり楽しんだようです。
 
劇場内でのアンパンマンショーを見た後、お昼ゴハンにしました。
このおにぎり、すごいでしょ!
海苔でアンパンマンとドキンちゃんの顔に切り取られてます。
イメージ 11
 
食べ終わった頃に、屋外でのアンパンマンショーが始まったので、見に行きました。
イメージ 12
もう座るゾーンは人がいっぱいで、立ち見です。
こういう時は、肩車が便利ですね。
イメージ 13
 
ショーが終わったので下におろしたのですが、まだアンパンマンがバイバイをしていたらしく、背伸びして見る娘。
私があっちゃんを見る視線と同じだわ…()
イメージ 14
 
あ、メインの食べるところは、たぶん不二家のレストランなんですね。
ここはすごく混んでたので、今回はやめましたが…。
ペコちゃんとアンパンマンがお話してます。
イメージ 15
 
愛生よ…かがむ必要あるのか?
イメージ 3
 
とうとうハイハイした()
イメージ 4
 
バイキンマンと私()
イメージ 5
 
着ぐるみを着たキャラクターたちがウロウロしていることがあるのですが、運よくアンパンマンに会えました。
握手してもらう娘。
指と指がそう、触れ合って~~~()
この時は無表情ですが、握手してもらって夫の方へ戻る時にすんごく嬉しそうな表情をしていたそうです。
イメージ 6
 
そして、ジャムおじさんのパン屋さんでパンを買って、食べました。
アンパンマンとバイキンマンと赤ちゃんまんです。
バイキンマンが一番おいしかったな…()
イメージ 7
 
 
その後、アウトレットに寄って、私は買う予定のなかったスプリングコートを買ってしまいました…(^_^;)
しかも、ピンクのビラビラしたやつ…。
試着して、カーテン開けて
「私、イタくない?」
と夫に聞いたら、
「まぁ、イタくはないんじゃない?」
と言ったので…。
あとは、黒のカットソー。
これは、ボロボロになってしまったやつを新調したくて。
基本的には、こういうパターンがいいんですよね。
コレの代わりにコレ、って感じで買う方が。
買うだけ買って、捨てれなくて増えちゃうんだもん。
まぁスプリングコートも、近年着てないのがあったから、それの代わりと思おうっと。