この日は、昼間は普通に食料品の買い物やらして、15時近くに家を出ました。
先にIDチェックを済ませて、ガチャガチャを並んで…。
出たのは、5人のマグネットに、ゆうたのマグネットに、アニイのピンバッチ。
イメージ 1
5人のマグネットとアニイのピンバッチ、それぞれ2つもいらんわ~!
てか、あっちゃんだけないなんて…(T_T)
誰か、あっちゃんばっかり出ちゃっていらんわ!って方いたら、交換しませんか?()
あっちゃんのもの1個と、アニイのピンバッチ&5人のマグネットの2個でいいので…。
 
それから、前日に行った居酒屋なんだかカフェなんだか定食屋なんだかわからない古めかしい店に行きました。
1階が満席だったので2階に通されたのですが、2階は完全に居酒屋でした。
だって、座敷なんだもん()
メニューも居酒屋メニューが置いてありました(^_^;)
店員さんが1階からカフェのメニューを持ってきたので、そんな居酒屋雰囲気に負けずパフェを注文。
座敷で居酒屋メニューに囲まれて一人でパフェ食べました()
イメージ 2
周りは前日と同じく、BUCK-TICKファンばかりでした。
 
そしてこの日も前日と同じような番号、つまり200番以内だったので、気合い入れて前に行くつもりでした。
といっても、この日は電車で行っていたので、荷物を車に置いていくというわけにはいきません。
入る前に1つにまとめて、ウエストポーチにチケットとドリンク代の500円とロッカーのために100円玉何個か入れておきました。
焦ってると、ロッカーってどこだっけ?ってなるんですよね(^_^;)
でもみんなと同じ方に行けば大丈夫、サッと入れて場内へ。
はっきりと「このあたりで見よう」と決めていたわけじゃなく、状況を見て判断しようと思っていたので、結局前日と同じ位置に()
あっちゃんの今井寄りが、好きなんです(^_^;)
ヒデ側の方が緩いですけどね~たぶん。
 
前日のようにラクできるわけないだろうな~とは思いましたが、やっぱり来ました。
開演前だってのに、後ろからかなりの圧が…(^_^;)
横の壁に設置されたスクリーンは、1回目はなんとか見れたけど、2回目はまったく見えず…。
横に向いた体を前に戻すのにも苦労したほどの密集ぶりでした。
でもやっぱり映像が流れてると時間が経つのを速く感じます。
そんな状況でもそう苦にもならずに待てました。
 
ライブはレポの通り。
この日も、私、[Coyote]のためにハイビスカスの髪飾りを持っていったのに、やりませんでした(^_^;)
あっちゃんは曲の間奏の時とかにけっこうニコニコしていて、ファンのことを大切に思ってるんだな~というのがわかりました。
ファンを眺めて笑顔で頷いたりしてて、今うちらのことすげー可愛いと思ってるでしょ!?今愛おしく思ってるでしょ!?と言いたい時が何度もありました。
あ、それと今井のノースリーブの衣装、バラが付いてるんですね~!
小さいのが2つ。
かわいい~~~^^
 
ライブが終わって、急いで家に帰り、風呂に入って、娘の寝かし付けで一緒に寝てしまっていた夫を起こしました。
そして夫は支度をして、22時半頃にいつものGちゃんと山登りへ出かけました。
私は疲れてるのに興奮してるのかなかなか眠れませんでした(^_^;)
 
とにかく2日間…いや大阪からの8日間、とっても楽しくて濃い時間を過ごしました(*^_^*)
しかし8日間にBUCK-TICK4日って…すごいなぁ~
これできっと今年のライブは最後になるのかな…。
もしかしたら年末DIQを名古屋でもやってくれるかもしれませんね~