ネタバレです。
今日は2/3、オンリーじゃない2日目のレポです。
今回も、横浜の時のセトリを参考に(^_^;)
 
 
1日目のSEが「theme of B-T」だったので、この日に今回のスタンディングのSEを初めて聞きました。
キラキラ星なんですね~☆
かわいい~~~^^
上から吊るされてるセットの棒に照明が映えます。
 
そんな中出てきたメンバー。
てか今井!!!!
1日目に立ててた髪を下してたのは予想通りだったのに、その可愛らしさに思わず
「かぁわぁいい~~~~!!!!」
と言ってしまいました。
しかもノースリーブで二の腕出しちゃって。
腰にヒラヒラしたのが付いてて、この時点では「スカート履いてる?」と思ってました。
もうとにかく今井がかわいくてかわいくて。
 
そしてSEから一転、今井が白鳥の湖を微妙に弾いて、「まさかキラメキ!?」と思ったら、本当に[キラメキの中で]が始まりました。
前日[スピード]から始まったので、あまりの毛色の違うスタートにビックリ。
てかあっちゃんもノースリーブ!!!
うわーい!今日は二の腕祭りだぁ!!!
しょっぱなから仮面が登場してました…よね?(^_^;)
あ!そーいえばアレかぶってました!!
金のキラキラが付いてる、透け感のある黒ストール。
なんかの時に使ってましたよね?ホールだっけ??
 
 
そして[LADY SKELETON]では、途中なぜか表のリズムでノルあっちゃん…(-_-;)
「キス」の投げキッスには「こっち!」と思っちゃいましたが(^_^;)
この時初めてあっちゃんの衣装の胸元にビロビロしたのが付いてるのが見えました。
前は長く後ろが短かったと思います。
あとアニイは前日とは打って変わって、紫。
黒だと思ってた今井は緑でした。
金髪とよく合ってて、すげー可愛い。
 
 
来た来た![ONLY YOU]
前日と同じように、最後らへんをファンに歌わせてました。
あっちゃんって、マイクをファンに向けた時、マイクを向けたのと別方向をたいてい見てますよね。
 
 
どっちだったかな…[エリーゼのために][人魚]のどっちかだったと思うのですが、あっちゃんがヒデを自分の高台に乗せるしぐさ。
ヒデが乗った後、今井の方を見てましたが、まさか高台にギター二人を乗せようとしてたのか?
でも、これもなんの曲かわからないけど、たぶんこの2曲のどちらかで、ギター二人がセンターで弾いてることありました。
前日同様、ヒデがセンターで弾く今井に寄ってって、肩をくっつけて弾いてました。
ゆうたも微妙に前に出てきて、アニイ前で弾いてました。
 
 
またベースやギターのチェンジでわかる[Coyote]
やるってわかってたら、髪飾りのハイビスカスを持っていったのに…。
名古屋で持っていこうかな?
でも前の方だと付けてる余裕ないですよね(^_^;)
あっちゃんたしかこの曲でも黒ストールかぶってました。
 
 
続いて[絶界]
て…手のひらが痛くなってきます()
でもこれは仮面とイチャイチャするあっちゃんが見れるので楽しみにしてました(*^_^*)
もうすっかり私の中では仮面=今井なので()
「波の音と、俺とお前…ベイビーアイラーブユー」キャーーーー(*^_^*)
 
 
そして[残骸]では雨の演出に「水も滴るいい男」という言葉が頭をよぎりました。
この演出すると、あのPVと同じような色っぽさがありますよね。
 
 
でももっと好きなのが、次の[夜想]
文句ありません。
てか、このあたりのあっちゃんの美しさがすごい。
顔がかっこいいだけじゃなくて、腕とかも動きとかも美しくて、造形美を楽しんでました。
 
 
この日も吠えてましたっけ?[SANE -type-]
とにかくこのあたりでものすごく暑くって()
この曲が終わった時にあっちゃんが手のひらでパタパタしてたから、全体的に暑くなってたのかなぁ?
友人と「さっきの雨演出で湿気が急に上がったからかなぁ?」とか言ってたんですけど。
 
 
あっちゃんが今井の方へ行って、[BOLERO]が始まりました。
その後、律儀にヒデの方へも行くあっちゃん()
「笑っても笑っても止まらない」と顔を覆う姿に泣きそうになります。
そして「ねぇ、笑ってよ」終わりで両手の人差し指を口の横に当てて上にクイクイッって押す感じで「笑ってよ」を表現してました。
かかかかかかかかか…・カワイイ…。
 
 
なんか[MISS TAKE]が始まると、もうすぐ終わるって感じがして寂しい…。
でもこの曲は素晴らしい。
圧倒されます。
 
 
そして[CLIMAX TOGETHER]は照明がカラフルなのですが、それがアニイの髪にも当たって…アニイの髪が虹色に見えました()
「迷子の子猫ちゃん」は、前日と反対側の手でニャンニャンペロってやってました。
もうどうしようあっちゃんのことが好き。
 
 
あ、そーいえば昨日書き忘れましたが、[夢見る宇宙]の前奏で今井がキラキラ星を弾いてました。
2日目の方がハッキリとわかるように弾いてましたね。
「指と指がそう触れ合って」で客へ手を伸ばすあっちゃん…ステキ。
 
 
たぶん本編のどっかで「楽しんでってください」みたいなことを言った後に「好きにして」みたいなことを軽く言いました()
たぶんアンコールのどっかで「前の方、大丈夫?あんまり押さないように」みたいなことを言いました。
 
 
アンコールでは、ゆうたのベースを見て「お、[DIABOLO]だね」と思いきや!
なんと[Lullaby-]でした!
嬉しい~~~(*^_^*)
いや[DIABOLO]も好きだけど、昨日聴いたし。
またこれが良く似合うのよ、あっちゃん。
今井が左右に揺れててかわいいのよ!!
 
あ、今井と言えば、そうそう、グッズのパーカーを着て出てきたんです。
今井プロデュースのかわいいやつ。
しかも、フードをかぶって。
その今井を見た瞬間、
「キャーかわいい~~~!!!!!」
って言っちゃいましたが、他にも大勢同じこと言ってました()
そして定位置に付いて、胸のとこまで上げてあったファスナーを上まで上げたんです!!!
「ギャー!!!!かわいい~~~~!!!!」
口が隠れる感じになってて、フードかぶってるから目しか出てない感じになってて、なんかもうすごくかわいらしいの!!!
犯罪者っぽい感じがしなくもないけど、すごくかわいらしいの!!!
ファスナーを上まで上げただけなのに、今井の周辺が「ギャア~!」ってなってましたもん()
 
 
こう考えると、アンコ1は影っぽい感じにまとめてるのかな?
2曲目はたしか[禁じられた遊び]でした。
これもまさかスタンディングで聴けるとは思ってなかったです。
ホールの時のように、途中の今井が頑張るところであっちゃんはゴロンってなってました。
 
 
たしか次は[INTER RAPTOR]…かな?
ちょっと曖昧なんですけど(^_^;)
私この曲はもうクラップするの決定なので、周り誰もやってなくてもやります!()
いつの間にか今井がフードを取ってました。
それでもかわいいんだけど。
 
 
アンコール2回目は、[ICONOCLASM]
久しぶりだ~♪
一時期「もういいよ」的に思ってた時もあったのですが、久々に来ると「よっしゃあ!」って気になります()
「1」とか「2」とかやるのもかわいいけど、腕を横に切るようにする今井かわいい。
手を前後に振るタイミングの照明が毎回同じになってて、わかりやすくしてありました()
 
そして[TANGO Swanka]
前日の[ジャンゴ] の位置付けでしょうか。
両方好きだけど、こっちは掛け合いなのでますます嬉しいです(*^_^*)
しかも!間奏で今井が前に出てきた時のことです!!
あっちゃんが後ろに立って…ピッタリくっついて…キャー(*^_^*)
たぶんただくっついてただけですけど(^_^;)
お触りとかはしてなかったと思いますけど(^_^;)
でもずいぶん長くくっついてましたよね?
これ見るために来た!って気になりました(*^_^*)
自分の定位置に戻って「お前の髪~」と歌い始めましたが、そのまま今井に向かってやればいいのに~!と思ってました()
『ラズダズ』のアルバム聴いた時から、そう思ってました()
 
 
そしてなんと[Ash-ra]
アニイのオカズも効いてます♪
なぜか最後の繰り返しでファンにマイクを向けるあっちゃん()
私こういう時にあっちゃんが頷くの好き~(*^_^*)
 
 
アンコの曲は順番含めてちょっと記憶が曖昧ですが、こんな感じでした。
また思い出したことがあったら書きますね~