今日は、サークルの日でした。
サークルは年度で登録してるので、今日入れてあと4回。
来年度の申し込みは3月で、どうするかはまだ決まってません。
 
私はやりたいけど、すでに引っ越してしまった人もいるし(今は引っ越し先から通ってくれてるけど)、引っ越す予定の人もいるし、第二子が産まれた人もいるし、幼稚園のプレやら習い事やらを始める人もいるので、難しいかもなぁと思ってました。
今11組いるうち、引っ越しの2組は抜けて、残り9組のうち、やりたいって言うのは5組ぐらいかなぁ…それでも私は全然いいから、やろうかなぁ…と思い、みんなに一斉メールで聞いたみました。
 
1、  今と同じ月2ペースで続けたい
2、  なるべくみんなが集まれる日に設定して、月1でやりたい
3、  全員揃うのが難しいだろうから、揃わないのを前提に、週1ペースでやりたい
4、  メンバーにはなっておきたいけど、集まりには行けないかも
5、  今年度で卒業したい
 
だいたいこの5つのどれかかな?どうかな?と送ったところ、なんと全員が1か3でした!!!
つまり、月2か週1ペースで続けたい…今と同じか、回数を増やしたいということだったんです。
これにはビックリ。
ただ集まってダラダラしゃべってるだけなのに、みんな参加したいんだ…。
 
ということで、来年度も申し込むことにしました。
たぶん来年度までですけどね。再来年は幼稚園が始まるので。
 
初めは子ども通しての集まりだったけど、最近は嫁姑話とか旦那さんの愚痴とか趣味の話とか、子に関することだけじゃなく話せるし、この緩い繋がりも良いって思ってくれてるんだなぁと思いました。
ちょっと前にも同じようなこと書きましたが。
友達っていっても、いろんな形態があるよな~って思いました。
 
 
ちょっと話は変わりますが、年賀状だけの繋がりってありますよね。
年賀状だけの繋がりでも、毎年楽しみにしてる人がいます。
細々とした縁だけど、切りたくないという人。
 
逆に、「この人…出す?出さない?」みたいに毎年考えてしまう人もいます(^_^;)
今回、出さなかった人がいました。
私が就職した時の、私の前任者です。
彼女は職場結婚だったので、私は彼女の後任として仕事をしてる間の10年間、彼女の旦那さんと同じ部署で働いていました。
旦那さんのことを知ってるからというのもあって、彼女とは、お互い社内メールのやり取りとかしてました。
彼女と私は年賀状のやり取りをしていなかったのですが、私の夫と彼女の旦那さんがやり取りをしてて。
まぁ夫も同じ部署に数年いたので、不思議ではないのですが、結婚してからだんだんコメントを書くのが夫じゃなくて妻になってきて…(^_^;)
元々私の夫と彼女の旦那さんがやり取りをしていたはずの年賀状が、いつの間にか私と彼女のやり取りのような感じになってました。
4人とも知ってるんだから、誰が書いてもいいんですけどね。
でも、もう会わないだろうし、夫も異動であまり関わらない部署になったし…ということで、毎年迷っていました。
なにより、私と夫的に「会う可能性は低くても、大切にしておきたい」という気持ちがあんまりなかったんですよね(^_^;)
べつに仲悪いわけじゃないのですが、ちょっと苦手な部分もあって。
それで、今年思い切って、年賀状を出すのやめました。
 
ところが、向こうからは元旦にちゃんと届いて。
結局、次の日にこちらからも出したんですけどね(^_^;)
 
で、最近私FBに登録したのですが、「知り合いじゃない?」みたいなリストに彼女の名前が挙がってきます。
他の人も含め「うん、知り合いです」と心の中で答えてそのまま閉じちゃうんですけど。
登録だけしてほったらかしてたのですが、先日FBから「友達の申請が来たよ」って感じのメールが来て、見てみたらその彼女でした。
最初に申請が来た友達が…今年思い切って年賀状出さなかった人だなんて()
友達を選ぶようなことをした私への戒めかな…(^_^;)