先日、センター試験の問題が新聞に載ってました。
これ、若い頃はチラッと問題見てみたりしたなぁ…。
もちろん、今じゃスルーです(^_^;)
センター試験というと、初めて行ったBUCK-TICKライブを思い出します。
私は、『S/N』と『COSMOS』の間で、BUCK-TICKにハマりました。
なので、『COSMOS』のツアー(たしかCHAOSツアー)のライブに行きたい!って思いました。
それまでもバンドのライブとかにはちょくちょく行っていたので、好きになったらライブに行きたいと思うのは自然な流れでした。
が、その時私は高校3年生、受験生です。
ライブに行くことはできませんでした。
親に禁じられたのか、親に言い出せなかったのかは、覚えてません。
まだ夏だったし、1日ぐらいいいじゃんって今では思いますが。
そのツアーが終わり、追加公演が発表されました。
タイトルは「CHAOS AFTER DARK TOUR」だったように思うのですが、日程は冬。
受験の直前です。
推薦だったら行けたのかもしれないけど、推薦されるような生徒でもなかったので、やっぱり行けませんでした。
センター試験も申込みしてありました。
その直前だったのかな。
とにかく、夏よりも条件は厳しかったです。
ライブに行けないことを悔しく思いつつ、センター試験の勉強をしました。
ところが、このツアーは中止となりました。
みなさんもご存知、あっちゃんが倒れたのです。
このことで、私は
「もし次のライブがあったら、どんな日でも絶対に行こう」
と決心しました。
一目でいいから、BUCK-TICKというバンドをこの目で見たい!って思いました。
復帰して、発表された「RED ROOM」というタイトルのツアー、名古屋は私の卒業式の日でした。
卒業式の日は、終わって、クラス会があって、その後、所属していた劇団のお祝い会みたいのがある予定でした。
が、行きました。
もしまたあっちゃんが倒れたら…と思うと、行かずにはいられませんでした。
そして、一目見たら、ますますBUCK-TICKにハマりました♪
あ、センター試験の結果は…私は文系だったので、国語と英語と日本史しか受けてなかったのですが、
国語200点満点中180点(90%)ぐらい、
英語200点満点中160点(80%)ぐらい、
日本史100点満点中50点(50%)ぐらい
という感じでした。
日本史は、まっっったくわからず、「5択の場合は3の正解率が高い」という噂を聞いて、わからない問題すべて「3」をマークしたところ、50%取れました(^_^;)
これでも、実力よりはマシだと思います(^_^;)
実力でやったら、10%も答えられなかったと思います(^_^;)
だって、「鎌倉幕府が開いたのは?」「1192年」みたいな問題じゃないんだもん!
「どこどこの国で○○革命が起きた年に、施行された条例は?」みたいな問題なんだもん!!
日本史は苦手だったけどわりと好きだったのに対し、世界史は苦手でかつ好きじゃなかったので、○○革命が起きた年がすでにわからないんですよぉ~たぶんすごく有名な年なんでしょうけど…(^_^;)