今週の月曜日に、いつものAさんといつもの児童館へ行き、いつものようにランチをしました。
今年初めて会ったので、自然と
「年末年始、どうしてた?」
という話に。
なんとAさんは
「べビザラスに用事があって○○のイオンに行ったんだけど、今けっこうセールやっててさ~、でもそこのイオンあんまり好きな服売ってないから、次の日に△△のイオンに行ったよ~」
とのこと!
私と同じ行動してる!!!(1/10の記事参照)
ちなみに○○のイオンというのは私が行ったのと同じイオンで、△△のイオンは別のイオンでした。
「だよね~○○のイオン、専門店街イマイチだよねぇ~」
という話になり、
「私、次の日に行ったとこの□□って店と××って店が好きでさ~、その2店舗だけ見て帰ったよ」
と言うと、Aさんは
「えー!?私もだよ!そして××って店で買ったんだけど!」
「え、私もその店で3着買った…」(例のビラビラした袖のやつです)
「もしかしてかぶってない!?」
て会話になりましたが、彼女はパンツだったのでかぶってはいませんでした(^_^;)
私の服装とAさんの服装はそんなに似てないのにな~不思議(笑)
そして、体型の話になり、Aさんは
「二の腕とかもヤバいんだよね~」
とのこと。
彼女はたしかに出産してから太りました。
でも私もヤバいんです。
実は、その前日に、夫と計測しました。メジャーで。
まずはウエスト…と測ろうとしたら…私が自分で「ここがウエスト」と思ってた位置は、私の中では胴で一番細い位置だと思っていたのですが、違ったんです!
ここに、まずショックを受けました。
私がウエストだと思っていた位置は、太かったんです(-_-;)
一番細いのは、もっと上。ブラのアンダーラインあたりでした。
そっから下はデプっとなってて、太くなってたんです。
腹出てんな~と思ってはいましたが、気付きませんでした。
じゃあ、「ウエスト」ってどこ!?と思って、ネットで調べました(^_^;)
そしたら「一番細い位置、またはへそ回り」とか書いてあって…だからその2つが違う場所なんですけど!って感じ(^_^;)
とりあえず、私も夫もへそ回りをウエストとして測りました。
なんと…75センチ…。
75センチ…ショックです。
私の記憶では、60センチ切ってたのに!
昔の話ですけど。
夫に至っては、92センチ!
調べてみると、メタボのラインに入ってます。
そのままネットで、身長に対しての標準サイズを調べてみました。
私は158センチなので、体重55キロ、ウエスト60センチ…これが、標準です。
あ、美容体重は47キロとかウエスト57センチとかですけど、あまりに遠いので無視です(^_^;)
今、私…体重は58キロ…これはまぁ3キロぐらいならなんとかなりそう。
でも、問題はウエストです。
きっと3キロ減ったところで、ウエストが75センチから60センチになるとは思えません(^_^;)
ちなみにヒップは97センチです。もうすぐ1メートルです。
標準では85センチ。
でもこれはマジで無理なんです。ウエストが60センチだった頃も、ヒップは90センチあったんです。
努力でどうにかなるもんじゃないと思います。そういう体型なんだと…。
努力でどうにかなりそうな線で…体重55キロ、ウエスト65センチを目指そうと思いました。
今年の目標は、コレです。
腹を少しでも引っ込める!
このことをAさんに話したら、
「CUBEは大食いだから、食べる量を少し減らすだけで簡単に痩せれると思うけどな~」
と言われました。
いや…食べる量を少し減らす、ってのが簡単じゃないんだよ…(^_^;)
だってそのイオンからの帰りに、好きだったパン屋さんが改装されてて、焼き立てパン食べ放題のビュッフェになってて…体型調べる前にその店のこと調べちゃってるぐらいなんだもん…。
たしかに、Aさんは小食です。1日トータルで、たぶん私の半分ぐらいしか食べてないです。
でも私できれば、よく食べてよく動いてよく寝るという健康生活で痩せたいんです。
今は、よく食べてよく寝てるけど、動いてないです。
移動は徒歩だから車使ってる人よりは歩いてると思うけど、かなりダラダラ歩きだし。
2月のスタンディングに向けて…という気持ちもありますが、とりあえず筋トレやってます。
ゆるいですけどね。腕立てと腹筋と背筋を10回1セットで、気が向いた時だけなので。
そろそろ「毎日○回」というノルマを自分に課そうかな…。
そして、姿勢に気を付けるようにしました。
私、猫背で…。(ついでに、猫舌です)
ハッと気付くといつも背中まるまってるんですよね…(-_-;)
気付いた時に背筋がピン!ってなってること、ないわ…(^_^;)
姿勢って、ホント慣れだと思うので、頑張ります!
正直、痩せなくても、今年いっぱいかけて姿勢が良くなればそっちの方がいいかな…(笑)
☆