昨日は、夫がGちゃんと山登りに行く予定でした。
最高気温マイナス2度のところに…(-_-;)
でも、風が強くて危険だということで、中止に。
Gちゃんは用事もあったのでウチに来て、ついでにランチに行きました。
トンカツ屋さんです。
カツはもちろん、味噌汁とかお漬物とかがおいしくて、大満足でした♪
私とGちゃんはトンカツとエビフライのランチセットにして、夫は味噌ねぎカツのランチセットにしました。
赤味噌苦手だった夫からは想像できない光景だなぁ…(^_^;)
 
その後、Gちゃんとおしゃべりしてる間、夫は車のタイヤをスタッドレスに替えました。
替えてる途中に
「雪だよ!」
と言ってきましたが、見てもよくわからない程度(^_^;)
「こんな寒い中ずっと外で作業して大丈夫かなぁ?」
とGちゃんと言ってましたが、夫は
「あっつー」
と、汗だくで戻ってきました()
 
そして今朝起きてみたら、
「真っ白~な~~世界~~~~」
という状態。
ここらへんで、12月に積もるのは珍しいです。
夫は大はしゃぎ。
雪が好きなのもあるし、昨日スタッドレスに替えた自分のタイミングも嬉しかったようです。
ウキウキして会社に行きました。
たぶん駐車場の雪で雪だるま作ったと思います(^_^;)
 
あまりない機会なので、娘も雪で遊ばせようと、庭に連れ出しました。
私が洗濯物を干してる間、雪で遊んでてもらおうと思ったのです。
でも、私が丸めた雪を握りしめて、それが冷たかったからか、ぐずってしまいました(-_-;)
「ポイしてもいいんだよ」
と言うとポイと放るのですが、またそれを拾って握りしめるので()
「ほら、ふわふわしてるよ」
と雪を触るところを見せましたが、それも1度だけ指先を雪に付けて、もういいみたいでした(^_^;)
洗濯物は、半分も干さないうちに
「もうやだよ~」
って感じに泣かれて、家に帰りました(-_-;)
残念…。
 
でも、昨日の風ビュンビュン吹いてる方が、寒かったです。
今日は午前中ずっと雪が降ってましたが、風が強くなかったため、そんなに寒さは感じません。
ただ、静かな雰囲気でした。
午後からは日が照ってきて、今雪もあがったので、通常の感じになりました()
 
 
そういえば、昨日、娘の寝かしつけをしていて一緒に寝てしまった夫を起こしに行ったら、目覚めた夫が
「同じ色が揃ったよ」
と言ってきました。
今、娘は「赤いよ」とか「黄色」とか「青」とか言うのが流行ってて、今までは消防車の絵を見て「ブーブー」と言っていたのが、「赤い~」と言うようになりました。
しょっちゅう「赤」だの「黄色」だの言ってるので、そのことか?と思ったのですが、意味がわからず
「は?」
と聞き返しました。するとまた
「同じ色が、揃ったの」
と夫。
「え、なんの話?」
と聞くと、
「だから、同じ色が揃ったの」
「…は?」
「だからぁ、赤と赤が揃ったんだって」
とちょっとムッとした言い方で返されました。
「赤と赤???なにが?」
と言うと、
「もういいよ」
と言われました。
そのまま寝ようとするので、
「歯磨きしたの?」
と聞くと
「してない…。する…」
と言って、起きてきました。
居間に戻って、改めて
「同じ色が揃ったって、どういう意味?」
と聞いたら
「は?」
と今度が夫が「?」な表情。
「さっきそう言ってたんだけど。赤と赤が揃ったって」
と言うと、
「あ!配線の話…。あー夢見てたんだ俺」
だって()
「赤と赤の線が揃ったんだよ…電気工事士の勉強会で教えてて…いやそれはどうでもいいんだけど」
とブツブツ言ってました。
夢の話なのに怒ってこないでほしいわ…(^_^;)