今日は図書館に本を返しに行きました。
大阪のOさんの家にいる時に、「予約の大阪まっぷるが届きました」と電話があったんです(^_^;)
家の近くの公民館で受け取りにしていて、図書館からその公民館へ配達済だったので、大阪から戻った次の日にそれを借りました(笑)
以前は旅行する時にガイドブックを買ってましたが、年々新しくなるので、最近は図書館で借りてるのです。
それらを返しに、今日歩いて図書館へ行きました。
途中、知らないオジサンから
「こんな寒い日になんで出てきたの!?よっぽど外せない用事でもあったの!?」
と言われました(^_^;)
急に週末から寒くなったんです。
ホント、新たな風邪をひきそうだわ…(-_-;)
な~んか、レポで書き忘れたことあったっぽい…とか思うのですが、思い出せません(^_^;)
ケータイのメモに「SE」って書いてあるんだけど、ライブのメモかどうかもわからない…(-_-;)
見りゃわかるだろう、と未来の自分を過信した私が恨めしいわ…。
SE…映像、変わってましたっけ?
1日目、こんなに赤っぽかったかなぁ?と思いながら見てました。
音は変わってませんね。
あ!思い出した!!!!
今、書いてて急に思い出した!(笑)
開場中と終演後のBGM、今回のは知ってる曲ばかりです、ということでした。
なーんだ、大したことじゃなかったわ(^_^;)
あと、2日間見て、両日とも思ったのが…5人めっちゃ楽しそう!ってことでした。
タイミングはそれぞれ違いましたが、あーこうやってライブやってるの楽しいんだろうな~って思った瞬間がありました。
ファンのためにというか、客に見せるために…というよりも、自分たちがやりたいからやってんだなぁって。
つくづく、そう思いました。
あっちゃんが客席にマイク向けたり、ゆうたが前に出てきたり、ギター二人がサービスしたり、そういうタイミングじゃなくて、曲の終わりに、今井に合わせてジャーン!ってやるところでそう思ったのかな…。
2日目はなんかの曲の途中で思いました。
そういう、やりたいことやってるよ的な雰囲気、いいですよね。
あと[LADY~]の「愛をちょうだい」を、最近「愛をあげる」か「愛をあげよう」と歌ってます。
そーいえば夫に名古屋の席をお知らせしたら、急に張り切って
「美容院に行ってストパーかける」
とか
「頬にB-Tって書いていこうかな…」
とか
「黒い爪にする」
とか言い出しました(笑)
てか、私この間の大阪に黒いマニキュア塗っていきましたが、あれ夫のだったようです(^_^;)
気にせず勝手に使っちゃったわ(^_^;)
あ~まだ再来週末だからちょっと先だけど、名古屋楽しみだな~♪
体調管理に気をつけなきゃ。
最近はこのように大阪の思い出と名古屋ライブ楽しみ~♪ってことばかり考えてますが、風邪ひいたら楽しさ半減ですもんね。
メンバーやスタッフも、武道館まで風邪ひかないといいけど…。