2日目のことを書く前に、1日目のレポでMCのことを書き忘れたので、書いておきます。
どこか忘れましたが、「12月だね…焦らずにいこう」みたいなことを言ってました。
最後の方だったと思いますが、「またお会いしましょう。たとえば…うん、明日とか」と言ってました。
これはコメント頂いて思い出したのですが、曲の始まる前に大阪弁で「用意はええか~?」って言ってました(笑)
ゆうたも、本編かアンコ1回目に去る時に、ヒデのマイクでなんか言ったのですが、聞き取れませんでした…(T_T)
さて、2日目です。
この日は、花道の近くの三角ゾーンの1番後ろでした。
今井側の、端から3番目。
あっちゃん登場はもちろん見えなくて、映像も袖幕に遮られてかなり隠れてました。
アニイも、髪の毛は見えるんだけど、顔はドラムセットで見えませんでした…(T_T)
ヒデは遠くて見づらいのもありましたが、どっちみちそんなに見ないので気になりませんでした(笑)
ゆうたは遠いけど真っ直ぐ見える位置で、あっちゃんと今井は前の男性の横から見える感じでした。
衣装は、アニイは前日と打って変わって茶系、ゆうたは相変わらずよくわかんないけど黒くてステキなので、ヒデはチェックジャケットに黒スカート、あっちゃん予想通り黒子、今井はヌーディーなノースリーブでした。
今井側の花道だったので、ぜひ今井には二の腕を露出したこのパターンの衣装を希望してたんです(*^_^*)
やったね♪
しょっぱな[エリーゼ]、前日同様ハイに飛ばします。
あっちゃん、大股開いてスタンドに股間スリスリ。
これ、けっこう大変ですよね?意外と体柔らかいのかな…?
2曲目[LADY SKELETON]で、ゆうたがめっちゃ頭を左右に振ってて、レコーディングの時にヘッドフォンが飛んだエピソードを思い出しました(笑)
この勢いでやってたら、そりゃ飛ぶわ(笑)
注目の[人魚]では、また永遠を探すヒデを見てしまいました(笑)
で、間奏はまた今井がかわいらしくクラップしてました(*^_^*)
てか、ヒデは自分の前で座って弾き始め、永遠を探すのは今井側に行くっていうパターンになってるのかな?
今井のクラップはヒデのそばに行ってやるのですが、その時あっちゃんも同じようにしてて、二人してヒデを応援してるみたいになってます(笑)
あと間奏のどっかで、あっちゃんが下袖の中に向かって、笑顔で大きく手拍子してました。
ライブ中にこうやって素の表情を見ると、得した気分になりますね(*^_^*)
でもあっちゃん、最近この曲、音域が合わない人が歌うカラオケみたいになってますよね。
オクターブ上に行ったり、下に行ったり…。
まぁ、楽しいからいいけど(^_^;)
どんどん[人魚]がお祭り的な雰囲気になってきてるので、最初はすんなりだった[夢路]への移行がちょっと無理やりっぽく感じます。
とはいえ、始まってしまえば映像もあるし問題ないんだけど。
最後のロウソクが消えるところ、ツアーの最初の方は吹き消す仕草をしてましたが、最近はコートを脱いでそれをバサってやって消す仕草をしますよね。
今回もそうやってたのですが、マイクがコートに引っかかってしまったのか、ゴン!って落ちた音がしました。
ちゃんと袖にはけていって、マイクを交換してもらったようです。
その間、今井がギターを弾いてました。
あっちゃんが帰ってきたら、弾き終わりました。
見てないようで、見てるんですね。
続いて[Long Distance~]では、これ昨日のに書こうと思ってて忘れたのですが、この曲って[JUPITER]なみに前半ヒデとあっちゃん以外ヒマなんですね(笑)
とくに、リズム隊。
いつもあっちゃんに惹き込まれて他の人見てなかったので、1日目に意識して全体を見て初めて気づきました。
ついに?[誤解]であっちゃんは今井のいる階段へ行かなかったです(T_T)
そして、いつも曲の後半で階段を下りていた今井は、最後まで階段にいました。
私の中では、あっちゃんが来るのを待ってたことになりました(笑)
そういえば、神戸から気付いたのですが[夜想]の最後らへん、いつのまにか掛け合いみたいになってますね。
今井が「ダッデュビダッダデュビダ」であっちゃんが「フー」って。
前は両方あっちゃんが歌ってたと思うのですが。
どういう心変わりなのか、この日は[SANE]で今井が座りました。
べつに座らないって決めたわけじゃなかったんですね。
ペタンってなってる今井を間近で見れて、すげー幸せでした(*^_^*)
そんな今井を、あっちゃんがライトで照らしてました。
前日には床を撫でてましたが、[禁じられた遊び]の「この部屋」で床をトントンと叩いてました。
前日にも増して胸がギュってなりました。
でも…「悪魔が誘っている」って悪魔風に腕を広げたあっちゃん自身が悪魔のようでした(^_^;)
特にこの曲と[Long~]で感じたのですが、すごく今井があっちゃんをたてるようにしてました。
この2曲だけじゃなく、今回所々でそれを感じたのですが、あっちゃんに注目してほしいところでは、自分がライトから少し外れて暗い方で弾いてたり、ずっと後ろ向きになってたり。
センターに出てきたのに後ろ向いちゃうのとは違って、あ!今わざと引いてるんだ!って思う瞬間がありました。
これも毎回のことですが、[ミステイク]ではあっちゃん胸を叩く仕草、今井腕を前後に伸ばす仕草をしてました。
本編終了して、アンコール待ちの時に、トイレに行きました。
いつもはトイレ行きたくても終わるまで我慢するのですが、この日は終わったらできるだけ早く駅に向かいたかったのもあって、行きました。
トイレから自分の席に戻ろうとした時に、席の近くで警備の人とすれ違いました。
警備の人って、基本的に全部終わるまでその位置から動かないから、?と思いました。
花道担当の人になんか伝えに来たのかな?って。
アンコールが遅れるとか?でもそんなんいちいち伝えに来るかなぁ??
あ!もしかして、ゆうたが花道から出てくるとか!?
でもやるんなら昨日やっただろうし…。でももしかして…。
などと思いながらアンコール待ちしてました。
ステージが明るくなって、花道見たら…ゆうたがいるっ!!!
腰に手を当てて、ニコニコしてみんなを見てる!!!
わ、みんな気付いてない…!ステージ見てゆうたが出てくるの待ってる!!
ここにいるのに~!
教えてあげなきゃ!みたいな使命感を急に感じて
「ゆうた!」
と、思わず指をさしてしまいました(^_^;)
その時には段々みんなも気付いて、沸いてました(*^_^*)
てか、ニコニコしてるゆうた、めっちゃかわいかったです!!!!
そしてアンコールでは、「みんなで踊ろう!」みたいなこと言って、[Ash-ra]!
今ツアー初聴きです。
これ、いろんなところでやってるって聞いて、聴きたいと思ってたんです!
続いて[HEAVEN]!
嬉しい~♪大好き!
アンコール2回目は、なんと今井が…あれ、なんて言うの?被り物??被り物っていっても一角獣みたいなかっこいいやつじゃなくて…お面じゃなくて…覆面!覆面をして出てきました!
ゆぅゆぅをご覧のみなさまは、ご存知だと思いますが、アレです(笑)
全然ステキじゃない、アレです(笑)
「なにあれ!?」って、一人参戦なのに思わず口に出してツッコミしちゃいました(^_^;)
客席をバックにヒデに撮ってもらってて、ゆうたも撮ろうとしてて、ヒデとゆうたが「ちょっとどいてよ」的な小競り合いをしてました(*^_^*)
まさかそのまま弾くの!?って思いましたが、ちゃんと取ってました(笑)
そして、アンコール2回目の1曲目が[君のヴァニラ]!!
神戸で聴きましたが、またぜひ聴きたい!って思ってたんです♪
願いが叶った~(*^_^*)
この日も、[夢見る宇宙]の最後で[きらきら星]を弾いて、1フレーズだけ[ジングルベル]に変えてました。
前日よりもわかりやすく変えてましたね(笑)
MCは、1日目の方がたくさんしゃべってた感じでしたが、この日も
「今日はどうもありがとう」
って普通に言ってから、
「ありがとう」
って関西弁っぽいイントネーションで言い直してました(笑)
あ、私花道のこと全然書いてませんが、今井が花道に来た時はガッツリ見ました!
晒された二の腕にも注目しました!!!
「今井拘束」という自分メモを思い出しました(笑)
あ、最初の方で来た時に、客席見てフッと笑ったんです!
すげーかわいかったよぉ~(*^_^*)
そして私を含めて、周りの人きっとみんな「私見て笑った~!」って思ったに違いないです(笑)
どうしよう…ヒデが来たら惚れちゃうかも…と心配してましたが、全然大丈夫でした(笑)
けっこう来てくれたのですが、ドヤ顔で「ホラホラ~」みたいに見られて…胸キュン♪ではなく、あ~はいはい、いい男ですね…って気分になりました(笑)
残念ながらあっちゃんはほとんど来てくれませんでした(T_T)
スピーカー付近まででした。
でもすごく楽しかったです♪
今井も、花道で弾いてる途中で何回もクルって回ったし(^_^)
んも~すごくかわいかったです(*^_^*)
こんな感じで…思い出したら、また書きますね♪