昨日は「いい夫婦」の日でしたが、新聞に「夫婦円満は忍耐が肝心」という見出しで、記事が載ってました。
それによると、「いい夫婦」だと思ってる人たちは、お互いに言いたいことを我慢しているらしいです。
きっと結婚当初は「お互いなんでも言い合えるいい夫婦になりたい」と思ってたと思いますが、いい夫婦でいるには、なんでも言い合っちゃいけないようです(^_^;)
で、その言わないようにしている言葉は、夫が
1位「もっとちゃんと掃除してよ」
2位「ごはん、おいしくないんだけど」
3位「もっと節約してよ」
だそうです。
よく夕飯食べながら「うまっ」って言ったり、「CUBEさんけっこう料理のセンスいいよね」と言ったりするので、2位はないと思います。
ケチだと思っているので、3位もないと思います。
…が、「もっとちゃんと掃除してよ」…これはあるだろうな(^_^;)
だって掃除キライなんだもん…(-_-;)
てか、家事全般キライなんだけど、食事の支度とか洗濯とかは、やらないといけないからやります。
掃除は、べつにやらなくても済むので、やりません(^_^;)
掃除機とか、基本的に週末だけしかかけないし。
気が向いたとして、週2です。
猫2匹飼ってて、私が専業主婦で、小さい子がいる家庭にしては、少なすぎですよね…。
ちなみに、妻が言わないようにしてる言葉は、
1位「もっと稼いでよ」
2位「少しは家事も手伝ってよ」
3位「最近、おやじくさい」
だそうです。
うん…(^_^;)
コレ見て夫は「げ…」と言っていたので、思い当たるのでしょう(笑)
でも2位は、ないかな…。
今も夕飯用に、無心にカニを剥いてます(^_^)
あ…そーいえば、ブログに書こうと思ってケータイにメモったやつに「今井拘束」って書いてあるんですけど…なんだろう?(笑)
日常記のハズなんだけど…(^_^;)