今日、正式に仕事の依頼をお断りしました。
 
通勤する車もないし。
今度のスタンディング終わったら二人目作ろうかなぁと思ってるし。
そうすると、またすぐ辞めなきゃいけないことになるかもしれないし。
娘を妊娠中も休んだりして迷惑かけてたから、そういうのやだし。
保育園も空きがあるかどうかわからないし。
保育園に預けるのはいいんだけど、その前後に私の母に迷惑かけるのもやだし。
保育園に行く前、1~3月に母に預けるのもやだし。
 
それに…一番は、たぶん働き出したら私に余裕がなくなって、そのしわ寄せが娘に行くんじゃないか、って理由です。
今はダラダラと過ごしてるので、なにかしようとした時に娘が
「いやいや」
って首を振っても、
「あらそ~ぉ?じゃ、後でやろっか~」
で済ませてますが、きっとそういうわけにはいかないと思います。
「早くしなさい!」
って、毎日言っちゃうと思います。
それは、私が嫌なので。
 
母は、わりと過酷な職場で働いていたことがあって、よく言われたんです。
「ぐず!」とか「うるさい!」とか。
私が娘を出産してから、「あの時は余裕がなかったから」と聞いたことがあります。
今娘を母に預けるのが嫌なのは、なんというか…自分が失敗した子育てを孫でやり直そうとしてる感じがするからです。
ちょっと用事があって数時間だけ、とかなら全然いいんですけど、日常的にだと、そんな感じが嫌なんです。
 
なので、断っちゃいました。
友人には「CUBEならやるでしょ」って言われたりしましたが。
夫も「CUBEさんやりたいでしょ?やればいいと思うよ」とか言ってましたが。
昨日夫が給料明細持ってきて、手取りが20万なくて、気持ちが揺らぎましたが(笑)
お断りしました。
 
…でもやっぱり…たぶん、ダラダラしていたいのかな、本音は(^_^;)
働いてたら、きっとこんなん書いてる時間ないもんね…。