イメージ 1

イメージ 2

昨日の神戸も、すごく楽しかったです(^_^)
正直なところ、滋賀がすごく楽しかったしハッピーな気分になれたので、今回のツアーはあれが最高になるんだろうな~と思ってましたが、全然関係ないというか、変わらず楽しかったです!
あっちゃんのテンションも高いような気がしましたし。
思わず笑ってしまうようなシーンもありました。

誰かのセトリでも参考に、帰ったらまた改めて感想書きますね~。


夕飯はお一人様でしたが、ガイドブックでチェックしておいた明石焼きの店を無事見付けて、入りました(と言っても、道に迷ってウロウロして、知らないおばさんに「どこかお探しですか?」と聞かれましたが…)。
入った時はカウンターにいっぱいいたお客さんが、私が食べる頃になったら次々と出て行き、結局一人で食べました(^_^;)
でも、一人は一人の良さがありますね。
お店の人に
「明石焼きって、1人前どのぐらいですか?たこ焼きみたいな感じですか?」
と聞いたら
「たこ焼きよりふんわりしてますが、そんな感じです」
と言われたので、
「この明石焼き1人前と、麦とろ定食って食べれますかねぇ?」
と聞いたら
「えっ?」
と言ったまま、お店の人はかたまってしまいました。どうやら、そんなに食べる人いないみたいです(^_^;)
おとなしく明石焼きのみ注文しました。
ふわふわしてて、すごくおいしかったです!
写真にもありますが、このだし汁がまたおいしいんです。
あ、もう1枚の写真は、歩いてて偶然見付けた「月世界」(笑)


今日は、ホテルをチェックアウトして、異人館へ行きました。
5館共通のチケットで回りました。
ここらへんはまた写真とともに記事にしますね。
異人館の途中にあるカフェで軽く昼食を食べました。

全部回りきったところで、念願のスイーツを食べて、今日泊まるホテルへ。
車を駐車場に入れて、ちょっとゆっくりしてから、歩いて夕飯を食べに行きました。

夕飯は、そばめし。
夫は昨日の夕飯に食べたらしいので、オムソバにしてました。
そして、私が昨日食べた店で明石焼きを1人前、その近くの店でギョーザを2人前、持ち帰りで買いました。

神戸のブドウのみで作ったワインも買ったので、今夜ゆっくり飲みたいと思います(^_^)