今日は、いつも行く児童館でハロウィンパーティがありました。
ハロウィンパーティと言っても、その児童館の中を歩く(一応「パレードする」という名目で)だけですけど。
でも、飾り付けとかはすごかったです。
どこ見ても、ハロウィンの雰囲気で。
全部、手作りのところがすごいです。
ほら、可愛い提灯みたいのもあったし。
向こう側に…わかりにくいけど、手作り感溢れるゲートもあって、そこを通ってパレードするんです。
所々に先生がいて、シールを貼ってくれます。

パレードの最初、台をあがるのですが、その時に司会の先生に
「お!スパイダーマンだね!」
とか
「わぁ!かわいい!!ミニーちゃんだね~^^」
とかコメントされてるのですが、ウチの娘は
「あはははは!!!」
と、まず笑われました(^_^;)
「愛生ちゃん、ドラミちゃんかぁ~あはははは!!」
って…べつにウケ狙いでコレ着せてるわけじゃないんですけど(^_^;)
なんかおかしいかなぁ?
たしかに、なんだか間抜けな感じがしますが…(^_^;)

フォトコーナーにもいろいろ置いてあったので、そちらも使って撮りました♪
同じ誕生日の子と行ったのですが、やっぱりそっちの子は「かわいらしい!」って感じしました(笑)
なんでウチの子間抜けなんだろ~?

ちなみに
「あ、ママもこれ…魔女かな?」
と言われましたが…べつに普段着です(^_^;)
黒いロングスカートとか履いてないのに…なんで魔女…?
あ、ファン限定のとこにまた写真載せておこう…。
前、ライブにも着てった服ですけど…魔女…(^_^;)
このフツーの服が魔女だったら、ライブには魔女がいっぱいいますね(笑)
あ、昨日の夜、神戸の計画を立てました。
というか、夫と2時間ぐらい話してたのですが、
「じゃあ、行く日は南京町で食べ歩く?」
「え、でも2日目スイーツどこで食べるの?」
「そうしたら神戸牛食べる時に不便じゃない?」
「そばめしって、三宮あたりにしかないのかなぁ?」
「最終日パン屋に寄って帰ろうか、次の日に食べればいいから」
と、ずーっと食べることばっかり話してました。
しかも、食べ物のせいで、予定変更したり。
それに気づいたのは、もう寝ようとする頃。
「あれ?うちらって、食べ物の話しかしてなくない?」って。
とりあえず、3日は神戸に行って、神戸牛を食べて、解散です。
夫と娘は明石城に行き、私はライブ。
神戸牛は調べてますが、まだ決めてないので、どこかおススメのところあったら教えて下さいm(__)m
子連れで入れるところで(もう普通に座れるので、たいていの店はOKだけど)、めちゃくちゃおいしくなくてもいいから安めのところ(^_^;)
車で行くので、駅からちょっと遠くてもOKです。
ライブ前はかなり余裕があると思うので、グッズの先行販売してほしいなぁ~。
あっちゃんストール…買えたら買いたいなぁ~~。
あーライブに着てく服決めてないや。
今日の魔女でいっかぁ…(笑)