今日は、またAさん&娘さんと会いました。
娘さんが歯医者の定期検診で、その歯医者近くのショッピングセンターで待ち合わせしました。
Aさん&娘さんが来る前、ウチの娘はすごくぐずっていて、床に寝っ転がったりして泣いていたのですが(なぜかと言うと、私がベビーカーに荷物を置いたのが気に食わなかったからです)、二人の顔を見たら急に笑顔になって、娘さんとキャハハ♪という感じでたわむれていました。
ブタの消しゴムをもらったのもあるけど、立ち直りが早くてビックリだわ(^_^;)
ウチはWOWOW見れないので、今日も[INTER RAPTOR]の感想です。
なんか見逃し&聞き逃ししてるの、ないかなぁ?
あ!そーいえば!!みなさん25thのポイントためるプレゼント、応募しましたか?
アルバムとかシングルとかに付いてるポイントで応募するやつ。
私忘れてて、今日慌てて出しました。
今月末までですよ~!
 
では[INTER RAPTOR]の感想いきます。



疾走感あるタイプの曲にしては、ちょっと毛色が変わってますね。
シンセっぽいからか?
 
AメロBメロで、Rから聞こえるギター音がめっちゃくちゃBUCK-TICKっぽい^^
 
サビのクラップ音みたいなの、思わずパチパチやっちゃいます^^
てか、サビが意外とスッキリしてますよね。
 
どうにも「踊るんだ」がダサすぎるような気がしてならない…。
 
「今だ いい風だ 行くぜ」にドキドキしちゃいます。
こんな臨場感ある表現、今までなかったですよね。
あの、例えば[ジョナサン]とかでも。
 
「独り ただ独り」は、あっちゃんぽい。
 
最後の「生きて死ぬのが運命なら」のベースいい!
そこだけグンって主張してて。
 
最後の「踊るんだ」の巻き舌がカッコいい…。
きっとあっちゃんは思いきりかっこつけて顎を出しながら歌ったんだろうなぁと思います^^
 
この曲、全体的にあっちゃんの声が生々しいですよね。
マイクにボンってなってる音も入ってるし。
いつもはそこらへんキレイにしてあるので、新鮮ですね。
カラオケ聴いてるみたい。(←ホントか?)