今日は、サークル活動の第13回目でした。
ゆうたファンの人も遊びに来てくれました。
今日は午前だったので、終わってから4組でランチ。
火曜特売でパン屋さんのパンが安かったので4つ買って…その場では3つ食べたのですが、結局家に帰ってから物足りなくて4つ目を食べちゃいました(^_^;)
ちなみに娘も、大きめのスティックパンを4本食べました。
他の人に「それだったら、1本か…食べても2本だな~」と言われました。
大食い親子で恥ずかしいわ…(-_-;)
 
今日は、昨日の続きで[CLIMAX TOGETHER]です。
 
タイトルでは、もっと暗い曲をイメージしてました。
あのライブの印象があるので。
 
このコーラスは、初聴きで[21st Cherry Boy]かと思いました。
ノリも似てると思いました。
 
所々、オクターブ低い声とか高い声とかでコーラス入ってるんですね。
こういうの、好きなんです。
音域ないとできないし。
 
サビの王道さが、意外でした。
「オオベイベー」が今井とは!
かわいい…(*^_^*)
 
間奏の、しつこいギター…()
 
「宇宙のどこでも一瞬さ」の「一瞬さ」のあっちゃんたまらん。
てか、この曲は全力!って感じの歌い方ですね。
 
「イッちゃう」も男らしくてカッコいい…(*^_^*)
でも、一つだけ不満なのは、これだけ「宇宙の果てまでイッちゃう」って繰り返してるんだから、そのうちの1回ぐらい今井が担当してほしかったです。
できれば、「~レベルさ」が付いてないとこで。
まぁ「宇宙の果てまで」はどっちでもいいから、せめて「イッちゃう」だけでも。
てか「イッちゃう」だけでいいです、ホントに。
 
今回のアルバムって、今井との掛け合い曲なくて寂しいですよね。
(いや、言い訳っぽいと思われるかもしれませんが、本当に寂しいと思ってますw)
 
最後は、珍しいですね、ここまで転調するの。
なんか歌詞かわいいし。
声の転調も、お見事。
 
それにしてもこの曲は、頭の中を回りやすくて。
つい、口ずさんじゃう曲です。