今日は、児童館に遊びに行こうかなぁと思っていたのですが、母親に
「ジャガイモを外に出しておくな、倉庫に入れろ」
「畑の草むしりをしろ」
「倉庫の段ボールを片付けろ」
と言われ、それらのことをやって過ごしました(^_^;)
娘は、手伝ってくれたり、邪魔してくれたりしました。
つか…草むしりって、好きな人は好きですよね…でも私、全然好きじゃないんです。
好きじゃないし、草が生えてても気にならないし。
ライブに行ってる私のテンションと、今の私のテンションは雲泥の差だな…と思いながらむしってました(^_^;)
しかも、あまりに蚊が多かったので、裏の草は半分程残してしまいました…(-_-;)
いや…本当は、草むしりをする行為そのものよりも、母に「草ぐらい抜きなさい」と言われることが嫌なんです…。
普段からキレイにしておけば言われることもないのですが、なんせ気にならないもんで…(^_^;)
 
さて、滋賀の帰りですが…調べてみると、大津駅まで歩かなくてもよさそうです♪
京阪電車の石場駅がびわ湖ホールから近いので、それに乗ってJRの駅があるところまで行けます。
膳所駅よりも大津駅の方が、新快速が停まるからいいなぁと思っていたのですが、もっと米原寄り(私が帰る方向)に石山駅というのがあって、そこも京阪とJRの駅が近いようです。
石山駅は新快速も停まるので、一石二鳥。
石場駅→石山駅を京阪電車で、石山駅からJRで家まで、というパターンが最有力候補になりました。
しかも、「公演によっては臨時バスが出ます」と書いてあるので、たぶんバス出ますよね(^_^;)
それに乗れそうだったら、バスで大津駅まで行って、そこからJRにします。
どちらにしろ、真っ暗な中徒歩20分というのは避けられそうです♪
 
ということで、やっとこさ、アルバム『夢見る宇宙』の感想を書く気になりました(^_^;)
 
今日は、「エリーゼのために -ROCK for Elise-]
これはシングル曲なので、サラッと。
 
副題、的を得てますね。
的を得るもなにも、本人さんが付けてんだけど(^_^;)
 
あんまり変わってないような予感…。
と思ったら、あっちゃんの声に思いきりエフェクトかかってるんですね。
こっちの方が、MVに似合う気がします。
温かみがない感じで。
 
「ソレじゃないんだ」も、活きるし。
 
あーサビのギター音好きだなぁ…。
 
なんか、間奏に『ワン,ワン』臭がする…(^_^;)
 
てか、このバージョン聴き慣れてしまって、シングルバージョンがあんまり思い出せない…(^_^;)
 
サラッとしすぎかな…?