昨日夏祭りに行った児童館は、よく行っているところで、先週は、結局月曜日~金曜日まで通いました。
先週はOさんが行くかもしれない…とのことで毎日行ったのですが、Aさんと行くのもそこだし、サークル活動をしているのも、その児童館です。
つまり、すごく馴染みのある児童館です。
先週の木曜日、私とOさんがいるところに、Aさんの子とAさんの母親も来ました。
Aさんはいなくて、Aさんの母親がAさんの子を連れてきていたのです。
先週、そのことを私が母に話しました。
(よく「どこ行ってたの?」とか「今日はAちゃんと一緒だった?」とか聞かれるので、その流れで話しました)
そしたら、「私も愛生さんと一緒に行きたい!CUBE抜きで」と言い出しました。
はしゃぐ母に不安を覚えつつも、馴染みのある児童館だし、娘も大丈夫か…と、お願いすることにしました。
今週唯一用事がない今日、連れていってもらいました。
 
ということで、2時間程自由な時間ができました。
昨日から、なにをしよう?とウキウキしてました。
Aさんに聞かれた時は「2階の掃除をしようかな…」と言いました。
結婚式で使ったものとかがボン!と置いてあったり、BUCK-TICK関係のものがボン!と置いてあったり、CUBE(車)を売った時に中に入ってたものを出したのがボン!と置いてあったり、もらった皿類がボン!と置いてあったり…と、そりゃもうヒドイ状態なのです。
でも、夫に聞かれた時は「DIQのDVD見ようかな…」と言いました。
だって、発売したの5月ですよね?
それはいいとしても、もうすぐアルバム出ますよね?
アルバム出るまでには見たいんです…。
 
でも、結局…フツーに家事してたら、2時間経ちました(^_^;
皿洗いのついでに、シンクとコンロの掃除をしました。
風呂洗いのついでに、風呂の壁&床&蓋&その他もろもろの掃除をしました。
掃除機をかけて、資源ゴミをまとめたりしました。
いつもの家事プラスちょっと念入りなことをやっただけで、2時間経ってしまいました…。
まだ30度超す暑さの中、エアコンもかけずに汗だくで(^_^;
 
そして、やたら時計を見ては
「愛生さん…楽しんでるかなぁ」
「今ごろ、親子遊びの時間だな…」
「ちゃんとお茶は外に出て飲ませてるだろうか」
「お母さん、周りの人に話しかけすぎて迷惑かけてないだろうか」
と、なにかと心配になりました(^_^;
ま、無事に帰ってきたので良かったですけど。
「お茶飲ませてないよ。オムツ替えてないよ」と、悪びれもせず言われましたが(-_-;
 
ということで、2階もヒドイ状態のまま、DIQのDVDも見ないまま…です(-_-;
ちなみに、自転車で本屋へ行き、フールズとロッキンJを立ち読みする、ってのが最有力候補だったのに…せっかく1日中外に出なくていいなら、着替えるの面倒くさいし!という理由で、やめてしまいました(-_-;
あー私ったら…今日は1日中ハーパンのジャージに、ワンワンツアーのTシャツです(^_^;