今日は、めっちゃ私的な、つまらない話です()
 
今、親友Oさんが里帰りをしています。
普段は大阪に住んでいて、名古屋近郊に住む私とは離れて暮らしています。
ですが私はそのOさんのことが大好きで、よく会いに行きます。
ライブも、大阪公演がある時はほとんど行き、Oさんの家へ寄ります。
 
今回は、2週間ほどの予定で、こちらへ帰省しています。
私のよく行く児童館の近くに実家があるので、ウチからも歩いて行ける距離です。
今回の帰省ではすでに2度、Oさん親子と遊んだのですが、
「こっちにいるうちにまたお互いヒマな日があったら遊ぼうね~」
と言っています。
 
でも、Oさんも家のことやら忙しく、なかなか会えません。
私も、今日はヒマだったので一人で児童館へ行きましたが(初めて知り合いに一人も会わなかった!)、明日は他の友人とランチの約束をしているし、来週は月曜日・火曜日は田舎へ行き、水曜日は夫のお盆休み、木曜日は予防接種…と、もしかしたらもう今回の帰省中には会えないかもしれません。
どうにかして会う時間を作れないか…と思ってるところです。
 
こんな感じで、私はOさんのことが大好きなのですが、Oさんとは中学校からの付き合いです。
その仲間として、AさんとBさんがいます。
つまり、私たちは4人組という感じで、仲良しなのです。
中学校の頃はそうでもなかったけど、高校に入ってからこの4人組になった、というパターン。
関係としては、
AさんとOさんは幼馴染で、保育園前からの付き合い。
私とBさんは小学校2年生の頃からの付き合い。
中学校の時に、私とOさんが急接近。
OさんとBさんは同じ高校に進学、私とAさんはそれぞれ別。
その状態で4人組になり、よく遊んだり、旅行など行ったりした。
高校卒業後、私は名古屋の大学に進学し、一人暮らしを始める。
Aさん・Oさんは専門学校へ進学、Bさんは就職。
大学4年生で地元に戻るタイミングで、私とOさんが同居。
就職して数年、Bさんの転職によりBさんと私が同じ職場。
Oさん結婚により、地元を離れる。
…という感じで、一言に「4人組」と言っても、もし図で表現するとしたら線が絡まりあいそうな関係なのです(^_^;
 
そして、知り合うタイミングが違うので、それぞれ微妙な「ヤキモチ」みたいな感情もあって()
まず、中学校の時に私とOさんが急接近したのは、きっとAさんやBさんにとってはおもしろくなかったと思います。
それまではAさんが一番Oさんの近くにいたので。
Aさんから見たら「CUBEにOさんを取られた」的な感情もあったと思います。
中学生だしね。
まぁでも、それはそれで。
その後、みんな仲良くなったので。
 
私とOさんが一緒に住んでることに関しては、周りがどう思ってたかわかりません。
「あの二人、デキてんじゃない?」と思ってた人も、一人や二人じゃないと思います(^_^;
でもOさんは結婚しました。
それも、私のBUCK-TICKファンの友人と()
みんなに人気のOさんが遠くに嫁いでしまったので、友人たちは
「CUBE~!あんな人を引き合わせやがって~!」
と思っていたと思います。
特に、私と同じようにOさんのことが大好きなAさんは。
 
でもAさんは、妙に私を尊敬しているところがあります。
尊敬というと変ですが…妙に、私の意見を気にするところがある、というか。
Aさんは、カッコイイ人と結婚しました。
Aさんも、旦那さんも、カッコイイと思ってる人です。
でも私は、どうにもその旦那さんがタイプじゃなくて…「カッコイイね」とか、言ったことがありません。
そして、Bさんは…これまたカッコイイ人と結婚しました。
私がBさんの旦那さんのことを「カッコイイ」と褒めるのを、Aさんが気にするのです。
と言っても、態度には出さないけど。
見た目だけじゃなく、仕事に関しても、Bさんの旦那さんのことを私が羨ましがったりするのが、Aさんにしてみたら気に入らないというか、おもしろくないようです。
私は、今となってはそれぞれの相手を充分納得できますが、当時は
「Aさんは、旦那さんじゃなくても、もっといい人いるだろうに。もったいない」
「Bさんは、よくあんないい人に選んでもらったね。Bさんにはもったいないぐらいの人だ」
と思ってました。
ハッキリとそう言ったことはないのですが、その思いはきっと言葉の端々に出てたと思います。
Aさんは気が強くプライドが高いので、Bさんに負けたくない気持ちもあったと思います。
結局、AさんとBさんの仲が一時、険悪になりました。
 
というか、4人でいたから仲良かったけど、一人ひとりで見ると、AさんとBさんはどう見ても合わない!ってタイプなんですよね(^_^;
Aさんは物事をハッキリ言うタイプで、Bさんはいろいろ考え込むタイプ。
私は、Aさんがハッキリ言うことに救われるというか、裏を読むとか面倒なので、そこが好きな部分でもあるのですが、Bさんにとっては、ちょっとキツく感じることもあると思います。
一緒にいても「あ、Aさんの今の言い方、きっとBさんにグサっときたな…」って瞬間とかあるし。
たぶん、私とOさんがうまい具合にクッションになってるんだと思います。
 
今でも、いろんな組み合わせで2人(+その子ら)で会ったり、3人(+その子ら)で会ったりします。
特に私とAさんは、週1ぐらいのペースで会ってます。
こうやってOさんが帰省すると、なるべく4人(+その子ら)で会おうってことになり、先日もBさん宅で集まりました。
その度に、「みんなで会いました~」みたいな記事を書いてるので、今日はちょっと詳しく関係性を書いてみました()
でも私…本当はOさんと二人でも会いたいな(^_^;
子らがいるから、ムリだけど。
だったら、べつに何人でもいいや…って気がするけど。
本当は二人きりで…
んー…1週間ぐらい過ごしたいな(^_^;
てゆーか、今でも一緒に暮らしたいな(^_^;
どんだけOさんのこと好きなん!?って感じでしょうけど(^_^;
うん、すげー好き()
たぶん、未だに私がこんなにOさんのこと好きで、帰省中はいつ会えるかワクワクしてるのも、Aさんにしてみたらおもしろくないと思います()
「私の方がめっちゃ会ってるのに、CUBEはまだそんなにOさんの方が好きなわけ!?」みたいな気分で。
逆に、「Oさんも、帰省するたびにCUBEばっか別の日にまた会って…私とも会ってよね」って気分もあるだろうし。
あ、でも態度に出したりはしませんけどね、お互いに。
そういう感情がほんの少し湧くだろうな、と思うだけで。
だって私とAさんもめっちゃ仲良しだし()
会う頻度で言うと、一番だもんね。
 
でも、本当に…この帰省中はもう会えないのかなぁ。
だったら、12月のライブまでもうOさんと会えない…(T_T)
秋に、また遊びに行こうかな。
それこそ、Aさんと一緒に(^_^;
ま、めっちゃ微妙な気分だと思いますけどね、Bさんにしてみたら。
私とAさんが二人(+子ら)でわざわざ大阪までOさんに会いに行くなんて。
そういう微妙な気分をそれぞれ抱えつつ(といっても私はほとんど抱えてないけど)、4人で仲良しなのです()