今日は、イオンに買い物に行きました。
以前にも書きましたが、今年のライブでミュールが全部壊れてしまって、裸足で履ける靴がなくて。
まだまだ夏なので、サンダルかミュールが欲しいと思って、買いに行きました。
娘と二人でショッピングモールへ行くのは、初めてです。
 
クロックスのニセモノで薄紫を持っているので、カジュアルな服装の時はそっちを履きます。
なので、今回買うのは、ちょいシックな服装にも合う、黒かシルバー希望でした。
で、5千円以内。
私、歩き方も良くないし甲が高いのもあって、買ったはいいけど長時間歩いてると飾りが足に刺さって痛いとか、よくあるんです。
以前、Oさんと一緒に住んでいた時は、足のサイズが同じぐらいだったもんで
「今日の服にコッチの方が合うから、この靴貸してね~」
と気軽に言って、借りて出かけて、帰りには足の甲が血まみれになったこともありました()
試着で履いて数歩しか歩かない状態だとよくわからないので、なるべく安いのを買うようにしてるんです。
 
1階の靴屋をチラ見して、なんとなく好みのがありそうだと思いつつ、でもじっくりとは見ずに通り過ぎました。
両脇の店を眺めながら、突き当りまで行って、2階へ。
2階にあるチェーン店の靴屋では、1足1000円とか1500円とか、ありました。
が、やっぱり気に入るのがない…(-_-;
「まぁ、コレでもいいかなぁ?」って程度のはあるけど、「コレだ!」ってのがない。
てか、「コレだ!」ってのがなかなかないもんで、こんな事態になるまで買えないんですけどね…(-_-;
 
靴屋の向かいに、私の好きな服屋があるので、寄りました。
服を3点持って、試着へ。
「こちらへどうぞ」と試着室へ入り、店員さんがカーテンを閉めた途端に泣く娘()
児童館とかでは、平気で私から離れてくのに、パッといなくなると不安なのね…。
「20秒で出るから!」と私が言い、店員さんが「ママここにいるんだよ~」と言ってくれ、なんとか試着しました。
で、結局カーキのショーパンと白のカーデを買いました(^_^;
いや、甘くない感じのショーパンが欲しかったんですよ。
カーデも、今持ってる夏用のがもう古くて…。
なんせ、母親からもらったやつの肩パットを外したやつだもんで(^_^;
 
そして、両脇の店を眺めながら2階の突き当たりまで行ったら、そこがベビー&キッズ用品売り場で。
つい、娘に帽子を買っちゃいました(*^_^*)
今までお下がりか出産祝いにもらったものばっかりで、私が娘になにかを買ってあげることってほとんどなかったんです。
服も、オモチャも。
でも、今使ってる麦藁帽子がもうボロボロで(これもお下がりなので)、藁が落ちてきてしまうので、思い切って新しいのを買いました。
私が選んでいろいろかぶせてたのですが、娘が気に入って離さなかったやつが一番似合ってたので、
「よし!おっかぁが買ってあげよう!!」
と。
娘に何かを選んで買ってあげる、という行為に少しワクワクしました()
でも、あんまりオシャレな帽子は、似合いませんでした()
 
そして、3階へ。
この階にも靴屋があるのですが、あんまり私の好みじゃないので、期待薄。
見てみましたが、やっぱりダメでした。
また両脇の店を眺めながら突き当たりまで行って、本屋へ入りました。
その本屋は、けっこうギリまで前月号が置いてあるんです。
サンダルも欲しかったけど、実は音人を読みたかったのもあって、このタイミングで来たんです(^_^;
娘は隣の児童コーナーを眺めさせておいて、ササッと音人を読みました!
本当にササッとですが(^_^;
(たぶんまた感想書くと思います…)
 
娘がぐずりそうだったので、他の雑誌は諦めて、戻ることにしました。
1階の靴屋をちゃんと見てみて、気に入るのがなかったら2階の「コレでもいいかなぁ?」程度の安いやつを買おう、と決めて、1階へ降りました。
デザイン的には1階の靴屋に一番期待していて、値段的には2階の靴屋に一番期待してたんです。
 
行ってみると、けっこう良いじゃん、ってのが2種類ありました。
セールで、約2千円のミュールと、約4千円のサンダル。
できればミュールが欲しかったので、
「このLLサイズありますか?」
と聞きました。
私24センチなんですけど、LLなんです(^_^;
「すみません、黒のLLはもうないですね…」
とのこと。
「ゴールドだったらあるんですけど…黒とブロンズはLまでしかないです」
ということだったので、ゴールドを履いてみました。
履いた感じも、わりと良い…。
ん~でもゴールド…。
パンプスもゴールド持ってるしなぁ…。
でもこのシルバーっぽいゴールドだったら黒の服にも合うよなぁ…。
ん?そーいえばゴールドのパンプス捨てたんだった!
あ、じゃあゴールドでもいいか!
…という心情の流れで、買いました。
サンダルの方は試着もせず(^_^;
まぁ、安いからコレでいいやって気持ちもありました。
元値は約6千円だったのですが、その値段だったら買わなかったと思います(^_^;
 
ついでに食料品もチラッと見ていこう、と帰りに寄ったら、そこで娘が寝ました。
会計して、車に移動しても、起きません。
こんなタイミングで寝られると、午後の昼寝が夕方になり、夜寝るのが遅くなるから嫌だなぁ…と思いましたが、まぁ、運転中「眠い~」ってぐずられるよりいいか、と起こさずに帰ってきました。
 
家を出てから帰ってくるまで、約2時間半。
ショッピングモールにいたのは、2時間弱かな。
娘との、初お買い物でした(*^_^*)
といっても、特に楽しかったとかないですけどね(^_^;
用事済ませて帰ってきたって感じでした(^_^;
でも無事に用事を済ませられて、良かったです。
あ、娘は家に着いたら起きました。
そして今、いつものタイミングで午睡中です。
良かった^^