今日は、よく遊ぶAさんとこと会いました。
10時ぐらいに家を出て、いつも通り児童館→ランチというコース。
ランチはショッピングモールのフードコートに行ったのですが、食べ終わって娘をイスから下ろしたら、初めはウロウロするだけだったのに、なぜかだんだんハイハイしだしてました(^_^;
最後は、ほとんどハイハイで移動…。
家ではもう滅多にハイハイしないのに(しても2~3歩ぐらい)、なんで…???
 
 
さて、今日はbridgeと一緒に買った、ARENA37℃です。
この雑誌は、特に好きってわけでもないんだけど、表紙なので買いました。
 
 
透明な卵みたいなイスかわいいですね。
あっちゃんの座り方と今井の座り方を見ると、ホントそれぞれ「らしいな~」って思います。
 
うん、野音は見てる側としては、雨お似合いだったと思います。
雨ならではの光景でしたもんね。
 
「うん、感電はなかったです」だって()
感電してたら大変だわさ。
でも本当にスタッフさん大変だったと思います。
ライブ中も心配だし、照明さんは知らないけど音響は機材濡れてるだけでライブ後の作業が倍以上になりますからね…(-_-;
 
イタコ的…上手いこと言いますね()
あっちゃんは曲の持つ雰囲気を活かす、ってのを心がけてますよね、いつも。
 
私、実は[ONLY YOU]が聴きたいな~と思ってCDをかけることが多いです。
好みで言うと、[ミステイク]の方が好みなハズなんだけど。
そして聴きたいな~って思う時って、「黒い 白い 赤い 黄色い かわいい」が浮かんできて、あ~聴きたい!ってなるんです。
歌詞のこの部分がものすごく好きで。
 
うんうん、[My Baby~]はあっちゃん得意そう(^_^;
でも「スタジオ行くのもいや」とか言っちゃってる()
 
今井が和ませる?あっちゃんを??
ほっとくに決まってんじゃん、ピリピリしたあっちゃんなんて()
 
え~ポリシックス[JUPITER]やるつもりだったんだ!
すっげー変わっただろうなぁ~。
 
 
ホント、「あえて聞く」企画とか、ファンにとってはイマイチだよなぁ(^_^;
でもバンド名「コーヒー」って!()
良かった、「コーヒー」じゃなくて()
でもやっぱり、二枚目じゃない感じってのは狙ってたんですね。
ショボい感じ。
 
「勢いと目つき」…()
 
全曲1発録り!?
ミスは自己申告!?
2日で11曲!?
そりゃ大変だわ…(-_-;
ホント大変だわ…(-_-;
 
へぇ~今井[キラメキ]が暗い曲代表って感じなんだ~。
 
え、あっちゃん今大きな声で騒いだりすんの?
 
「彼」…()
今井って、時々あっちゃんのこと「彼」って言うよね()
 
「盆栽とか釣りとか」?ん?どっかで聞いたぞ?
ヒデもそんなようなこと言ってなかった??
でもその趣味、読書とか猫とたわむれるとかと同じ感じなんじゃ?
 
あっちゃんの休日は家族サービスって感じですね。
今井の休日はデートって感じですね。
 
宝物「家族とバンド」…その答えカッコイイ…。
私、そう聞かれたら「家族」って答えれるだろうか?って考えちゃいました(^_^;
家族が宝物って感じはしないんですよね~。
家族っていうよりも、自分の…家族を大切に想う気持ち、かな。
今井はラクしたな()
 
 
レポはまぁ、うん、こんな感じで。
「今井が独特の歩き方で左右に移動する」って表現に笑えましたが(^_^;
今井の動きを言葉にするのって、難しいですよね()
 
写真で見ると、ゆうたのジャケットすげーモコモコして見えますね。
アニイの衣装、コレすごくステキだと思います!
あ、これって10日だね。今井の髪がキッチリしてる()
前日はもっとバサってなってたから(^_^;
 
パラパラって雑誌をテキトーにめくって他のバンドの写真を見ると…みんな、若いねぇって思いました。
最後今井の顔が出てきてビックリするぐらい、他のみなさん若いですね。
そうか~BUCK-TICKってもう後輩ばっかなんだなぁって、改めて思いました。
 
 
あ、ホールツアー、全部当選してました♪
やったねv