いつも、雑誌は基本的に立ち読みです。
表紙だったら、買ったり買わなかったり。
でも、この間の日曜日、娘のお昼寝中に本屋へ行って、立ち読みしようとしたbridgeを買ってきてしまいました。
それと、アリーナ37℃を。
音人とCD&DLでーたは立ち読みしようとしたけど、なかったです(-_-;
bridge、表紙じゃないのに買っちゃった理由は、まず、写真がかわいかったこと!
あと、なんかラブラブしてそうだったから!
あと、夫が美容院に行く時間までに帰らなきゃいけなかったのですが、意外と長くて立ち読みできなさそうだったからです(^_^;
てことで、今日はそのbrige感想を。
え、MASSIVEまだ途中だった?
あ、それはまた明日以降で(^_^;
最初の写真からして可愛い(*^_^*)
今井真正面カワイイ(>_<)
あっちゃんは口角上がってるのにまったく笑みが感じられない(笑)
それにしてもホントあっちゃん最近いつも首に紐みたいのかけてますよね。
次ページの、今井がケーキにフォーク突き刺してるのもカワイイ!
それをあっちゃんが横目で見てるのもステキ(*^_^*)
グラス持ってんのも良いし、今井がキョロッとこっち見てるのもかわいいけど、
最後の、無表情でグラスあわせてるのが、白黒だけどステキ~~(*^_^*)
で、インタビュー。
私の好きな二人の同時インタビュー。
髪立てを「これ、結構いいよ!」って(笑)
なにその軽いノリ(笑)
たぶん、「思い返せば」ってことなんでしょうけど、やっぱり『狂った太陽』から納得のいくものができたって感じだったんですね~。
いや…[アイコノ]、キャッチーか…???
このあたり、ずっと今井がしゃべってますね。
SCHWEINのこと「力みすぎたのかな」だって(笑)
力みすぎっていうか…なんつーか…(^_^;
アニイ~!ソロ早くやめて帰ってこいだって~!(笑)
あっちゃんが、今井に話しかけたのが、口調でわかります(笑)
ソロを一人遅れてやった「そのタイム感もヒデさんぽい」って言われてる…(笑)
『13階~』のことは「あっちゃんのソロが気に入らなくて、俺が一番あっちゃんを理解してて俺が一番あっちゃんを上手くプロデュースできると思って、それを見せ付けたかったから」って言えよ今井(笑)
今井スルメ…(笑)
スルメ…(笑)
たしかに…どんどん惹かれていきますよね。
パッと見、今井の方が奇抜な格好してても、やっぱりセンターに立つあっちゃんに注目しちゃうと思うんです。
あの、櫻井さんも華あるし。
でも、知れば知るほど、今井を見ちゃいますよね(^_^;
ライブ映像なんて、あっちゃん見てるより今井見てる方がはるかにおもしろいもん(笑)
ぶっきらぼうでちょっと冷たい感じがするかもしれないけど、本当は照れ屋であったかい人だし(*^_^*)
そういう今井をそばで見てて…惹かれないハズがない!
「もってる感じ」…「引きの強さ」…そんなふうに思ってたんだ、今井さん。
あっちゃんだっせぇなぁとか、声いいけどその動きはないわ、とかじゃなくて、むしろかっこいいなぁって思ってんだ!
ハズさない、押さえるところは押さえる、みたいに思ってんだ!
意外…!(笑)
てか、私あっちゃんファンだけど、あんまり櫻井さんのそういう感じわかんない(笑)
強く引かれてる感じとか、あんまりわかんない(笑)
強く引かれてるの?私(^_^;
「本人も自覚はしてると思います」だって。
なにその以心伝心みたいなの。
私わかんないんだけど(^_^;
「ツッパリだらけ」ってなんだ?(笑)
今井の顔「全然変わってないですよ」だって!
こんなにおじいさんになってんのに!?
まぁ、このかわいらしさは同じってことなんでしょうけど。
あ、あっちゃん自分の声がエロ声っての、自覚してんだ。
歌い方とか関係なく、声自体に艶があって、それが色っぽいですよね。
「やっぱりエロいと思います?」という質問、今井の「え、櫻井さんが?」にめっちゃ笑っちゃった!
よかったコレ立ち読みしなくて(笑)
あ、「最強うさぎ」って「眠らないうさぎ」って意味だったんだ(笑)
なんか二人ともですけど、こうやって考えてみると、だんだんこう…良い感じになってきましたよね。
このインタビューの最初の方にデビュー当時のこと聞かれてますが、その頃なんて嫌々なことが多かったんですもんね。
いろいろやらされてる感だったのが、今は自分のやりたいことができる、やりたいと思えるようになって。
しかも、やっぱりバンドだから、なんですよね。
「歌える」「笑える」って。
あ、「ちっちゃいおっさん」ってゆうたか?(笑)
だって、生まれ変わってもBUCK-TICKやりたいんだよ、この人たち。
次はもうちょっと違うバンドで…とかじゃなくて。
あっちゃんなんか、歌うことでいろいろ苦しんでるハズなのにさ。
次はBUCK-TICKの今井で、とかじゃないもん(笑)
という、感じ良いところでインタビューが終わってますが。
アンケートを見ると、今井すげー空白(笑)
「かっこいい条件」みたいな質問に、今井が「ユーモア」と。
その答えがユーモラスだね。
あっちゃんの「L&F」って、なに?
トヨタL&Fしか思い浮かばないんだけど(笑)
あ、私「ミュージシャン」って言い方はメンバーみんな音楽やってるわけだから違和感ないんだけど、BUCK-TICKに関して言うと「ロックスター」って変な感じがします。
誰かにとっての「ロックスター」かもしれないけど、なんか「ロックスター」って感じじゃないもん。
そもそも「ロックバンド」かどうか、って聞かれても「いや、ロックっつーか、べつにポップスだけど…あ、でもポップスって言ってもやっぱバンドだからロック的な音なんだけど、いわゆるロックって感じじゃなくて…」って説明したくなる(^_^;
あと最近は「アーティスト」って言い方が一般的だと思いますが、それはきっと活動が多岐にわたるというか、音楽以外のことをやってるミュージシャンが多いからそうなってきたんですよね。
それとBUCK-TICKみたいに基本的には音楽やってんだけど、それでもステージのセットとか衣装とかのことも考えるとアーティスティックな要素もありますしね。
って、関係ないこと書いちゃった(^_^;
☆