昨日、届きました♪
まず、[MISS TAKE -僕はミス・テイク-]と、トリビュートアルバム、そして…マッシヴ(まとめて発送にしちゃったみたいで(^_^;)
 
トリビュートおもしろそうだから楽しみにしてたのですが、やっぱりまずは[ミステイク]♪と思って、アルバムの方はまだ聴いてません。
てことで、今日は[ミステイク]の感想を。
 
 
1.[MISS TAKE -僕はミス・テイク-]
 
コレはまぁ、何度も聴いてますので、アレですけど(笑)
でも「うつしよ」とか、聞き取れてなかったから。
 
まず、1回聴いた時点での感想は、「真面目な曲だなぁ」って感じ。
特に、間奏が真面目。
真面目って言うとおかしいけど、でも今井にしたらすげー真面目な感じだと思います。
 
歌詞の内容は今井がきっといろんなところで語ってると思うので、あんまり深読みしないでおこうと思いますが、遣ってる言葉を見ると…あっちゃんの歌詞みたい、って思います。
あっちゃんはこういう感じで「おまえ」を使わない気がするし、「データが欲しい」「上手く歌う」って表現はないと思うし、「名を叫べ」まで力強い雰囲気にはしないと思うけど。
でも、それ以外はすっげー櫻井語っぽくないですか?
 
この曲、今井があっちゃんの歌声を褒めてたような気がしますが、後半盛り上がっていくとこ、なんか呪われそうなんですけど!(笑)
あと「痛みをくれないか」の「痛み」とか、あっちゃんファンの私にはもうたまらんモンがありますが、全体的にこの曲としてあっちゃんの歌声こんなに温度高くていーの?とは思いました。
そこは、良いのかな。
 
まぁとにかく胸キュン曲です。
真面目で、ドラマティックで…真剣に聴くと、ちょっと動悸が激しくなります(^_^;
新曲なのに、ライブも蘇ってくるし。
胸がいっぱいになりますです。
 
 
2.[ONLY YOU]
 
おお!前奏からして今井色!!
うーん…ライブで盛り上がりそう♪
てか、ライブハウスにすげー合うじゃんこの曲!
でもホールだけでやるんだよね(^_^;
 
タイトルから、[羽虫]みたいな、ちょっと切ない系の今井的ラブソングかと思いきや…全然予想が外れました(笑)
こっちはこっちで…[ミステイク]との差がすげーな…(^_^;
両方今井の作詞作曲ってのが、不思議なくらい。
でもどっちも今井だわぁ…。
 
歌詞は、[ミステイク]が物語的だとしたら、コッチはメッセージ的ですね。
あなただけ好きという意味の「ONLY YOU」じゃなくて、「ONLY ONE」的な意味の「ONLY YOU」だったのか…。
これは、あっちゃんっぽくない!(笑)
今井っぽい!
あ、歌詞は私の中で[GIRL]と同じタイプに振り分けられました♪
 
 
3.[My baby Japanese -typeⅡ-]
 
…暗っ!(笑)
あっちゃんだかヒデだったかが「ダークになった」みたいなこと言ってたと思うのですが…本当に暗い!(笑)
コレまた[ONLY YOU]との差がすごいわ…(笑)
なんかもう…地を這うような(^_^;
かと思うと、狂気溢れるような(^_^;
 
途中の笑い声が好きすぎる。
サビの派手さは、前の方が大きかったか?
 
原曲よりも、より狂った感じになってて…でも洗練されましたね。
コレ聴くと、原曲が中途半端に思えちゃう気がします。
どちらも、カッコイイですが。
 
とにかくライブでやってほしいです!
もうずーっとライブでやってほしいと思ってた曲だし!!
どうかホールでやってぇ~~~!!!
ライブで[ONLY YOU]とかより、断然あっちゃん活き活きしてそう(笑)
あ、忘れずに「SANE」もやってほしいです。
 
 
以上、[ミステイク]の感想でした♪
 
 
あ、写真のこともチラッと。
あっちゃん、暑苦しい。
ピアノ弾く今井かわいい(*^_^*)
ヒデ…は、うん。
ゆうた、三角座りしてんのかと思った(笑)
斜め上からのアニイ、ステキ。
最初の手はあっちゃんで、最後の手は今井ですよね?
今井って、手もシワシワですよね。
私はてっきりこの羽根はCGかと思ってたのですが、爪にくっつけてる感じですね。
 
 
 
てか、ヒデの本3千円もすんの!?
私、お小遣い月1万なのに…やだなぁ…(-_-;