今日はサークルの日でした。
雨の中、8組集まりました。
その後、お土産を渡したかったのもあって、離乳食教室で知り合ったママ&娘さんとランチ。
帰りには暴風雨という感じになってました。
今日は私は抱っこ紐で行ったので、傘をさして歩いていたのですが、帰り道で近所のママ友さんに会って、
「車、乗ってく?」
と聞かれました。
でもチャイルドシートもないので、歩いて帰ってきました。
娘は、抱っこ紐のおかげもあってあまり濡れませんでしたが、私は足がビッタンコ…(-_-;
せっかくなのでそのままの格好で外へ出て、飛んでいきそうなものは倉庫に片付けました。
みなさんも、お気をつけくださいね。
 
 
さて、昨日の続きです。
東京2日目の、午後。
 
ガンダムを見た後、フジテレビへ行きました。
まずは、1階をウロウロ。
サザエさんの店で、人形焼を帰りに買うことを決意。
すごく観光してます的な写真が撮れました^^
イメージ 1
 
せっかくなので、はちたま内に行きました。
その日は、テルマエロマエ展がやっていました。
しかしその映画、観てません…(-_-;
でも2ショットっぽく撮ってみました()
イメージ 2
 
そしてこんなことをするのは、決まって私の方です(^_^;
イメージ 4
これ、ちょっとのれんが大きすぎますよね?
って、こんな風に撮る用に作ってあるわけじゃないから、しかたないか(笑)
 
ぐるりと眺めを堪能して、5階?だったかな?スタジオとかあるところへ下りてきました。
 
よく知らないけど、目覚ましテレビ?のセットと。
イメージ 5
 
夫がはねるのとびらを知っているということだったので、着せてみました。
イメージ 6
夫はなんつーか…お調子者じゃないので、フツーな感じで撮られます。
 
私はテレビのことはよくわからないので、専らこんな感じで写真を()
イメージ 7
 
あ、タモさんとは撮ったけど、私の顔がハッキリ写ってるので、載せれません(^_^;
 
途中に屍鬼のポスターがありました。
たしか、アニメコーナーに。
イメージ 8
 
どのスタジオでも、撮影はしてませんでした。
してても、きっとどの番組だかわからないだろうけど(^_^;
 
こんな感じで、写真ばっか撮ってフジテレビを満喫しました。
が、サザエさんの人形焼は買い忘れました(-_-;
 
そして、お台場のシンボル?自由の女神像と一緒に写真を撮りました。
もうここらへんから、黒い雲が出現していました。
イメージ 3
 
計画してたところは全てまわって、その時点ですでに私も夫も疲れて足が痛くて、しかも天気も崩れてきたので、まだ16時ぐらいだったけど、ホテルに帰ることにしました。
ゆりかもめに乗って、新橋へ。
新橋に着いたら、雨が降っていました。
ベビーカーに傘をさしかける程度で凌げる小雨だったので、その状態でホテルへ。
 
もう足が痛くて、歩きたくなくて(実は前日のライブでミュールの紐?が切れて、それでさらに歩き辛い状態でした…)、でもせっかくこんな時間に帰ってきたんだから、ライブには行こうと思いました。
「気持ち的にはすげー行きたいんだけど、身体的には全然行きたくない…」
とかボヤいてる私に、夫が
「バスで行けばいーじゃん」
と時刻を調べてくれたら、17時25分発がありました。
その時点で、17時ぐらい。
軽くサンドイッチを食べて、バス停で待っていたら、34分にバスが来ました。
会場近くのバス停で降りたのは、39分。
1曲目、[エリーゼ]の途中でした。
足が痛いのに、思わず走る私()
同じく走って会場へ向かってた人が数人いましたが、きっとチケット持ってるんだろうな()
 
すでに何人か座っている、屋根のある階段を見つけて、私も座りました。
音だけ聴きながら、前日のライブを思い起こしながら、思い出したことをケータイでメモりました。
 
外にいたからだと思いますが、終わってすぐに道路へ向かったら、たぶんメンバーが乗ってるであろう車が出てくるのを見ました。
中はもちろん見えませんでしたが、ちょっと嬉しくて
「お疲れ様でした~」
と心の中で言いました^^
 
そして、前日と同じファミマに寄りました。
前日はびしょ濡れで申し訳ないやら恥ずかしいやらでしたが、今回は堂々と()
娘の様子を聞きがてらメールしたら、
「今日は泣いてないよ^^」
とのこと。
そんなに寒くなかったのもあって、前日とは違う余裕な気持ちでホテルへ向かいました。
 
そして、帰り道で、東京タワーがライトアップされてるのを見ました。
前日は気付きませんでした(^_^;
やっぱり、「うわぁ~(*^_^*)」って思いました。
 
ホテルに帰って、前日と同じように、娘を寝かしつけて(その間に夫も寝て)、シャワーを浴び、寝ました。
前日よりも娘の寝相が良かったからか、少しは眠れました♪
 
 
これで、2日目終わりです~。