東京旅行2日目です。
朝は、7時ぐらいに起きました。
軽くシャワーを浴びて、ホテルで前日コンビニで買ってきたもので朝食。
(でもスープなしだったので(1日目参照)、少し寂しい感じに…)
夫は
「俺、あんまりパン食べれない…」
と、私にくれたりしました(^_^;
基本的に、夫も私も娘もすごくよく食べる方なのですが、夫はパンばっかり食べれないそうです。
逆に私はパンだったらいくらでも食べれる感じ。
前日の雨で少し湿ったままのカバンに、しかたなく準備をして、出発しました。
新橋駅まで歩いて行って、ゆりかもめに乗りました。
目指すは、お台場♪
夫が
「あ、これタイヤなんだ」
と驚いてました。
「ん?どーゆーこと?」
と聞くと、
「レールなしで、タイヤで走ってるってこと。バスみたいに」
と説明されたけど、意味がわからず(^_^;
「え、電車もタイヤあるじゃん」 (←マヌケか?)
「電車は、車輪じゃん。これはゴムのタイヤってこと」
と言われて、やっとわかりました。
海の上をグルリと回って、青海駅まで行きました。
車に興味ある夫の、トヨタMEGA WEBに行きたいという希望で。
駅に降りて、
「お台場って、なんかオシャレな感じの街だよね~」
なんて言いながら歩いていました。
が…。
なんか…この風景、見たことある…?
ん???
この観覧車、見たことある…??
の横のファーストフード店に、入ったことが、ある…!!!
うわ、Zeppだ!!!!
私、何回も来とるがね!!!
と、行って初めて、気付きました(^_^;
いくら普段はライブだけが目的で行ってるからって、把握してなさすぎるよね…(-_-;
そして、到着したら、MEGA WEBは11時~で、あと30分待ち。
ヒマなので、写真を撮ったりしてました。

明らかに斜めってる…(^_^;
with観覧車。

そうこうしているうちに、開きました。
こちらは、どこでもドアです。

ドラえもんたちもいました。

こんな感じで、体験できるのもありました。

他にもいろんな車に乗ったりして満喫しました。
それから、ついでに隣のショッピングモールへ。
こんなステキな雰囲気のとこです。

そこにも古い車の展示があったりしたのでそれを見たり、少しブラブラしました。
その後、歩いて台場駅の方へ。
中を通って行けば、すごく近いんですね~。
Diver Cityというところへ行って、フードコートで昼食を食べようとしたのですが、激混みでした(T_T)
かなりウロウロして…、かなりウロウロしてる私をきっと見てて「あの人かわいそうだなぁ」と思ってくれた方がいたらしく、
「ここ、もうすぐ空きますから」
と席を譲ってくれました^^
ありがたい…!!!
昼食を食べ、外にあるガンダムを見に行きました。

私は特にガンダムに詳しくないのですが、そんな私から見てもガンダムってカッコイイですね。
よく見ると手足が長すぎるような気がしないでもないけど。
でもこのバランス、とても美しい。
肩幅が広いところとか、手足が太いところとかはすごく男性的だけど、ウエストが細いところとか顔が小さいところとかは女性的で。
長くなってしまったので、2日目は2回に分けますね。
今日は昼まででm(_ _)m
あ、昨日「チャック」と「ファスナー」と「ジッパー」のこと書きましたが、それ考えてて、またふと疑問が。
それは、openすることを何て言うか?ってことです。
「チャックを下げる」「チャックを下ろす」「チャックを開ける」「チャックを開く」…どれ?
なんとな~く、バッグだったら「開ける」、「閉じる」もしくは「閉める」で「上げる」とか「下ろす」とかは言わないと思うのですが。
もう、ズボンのチャック限定の話で。
「開く」とか「開ける」とか、おかしいですよね?
「下げる」か「下ろす」か…?
でも、「チャック開いてるよ」とか言いますもんね。
「チャック下りてるよ」って言わないですね。
うーん…(-_-;
くだらないことなんだけど、考え始めたらわからなくなってしまった…。