昨日の続きです。
1日目の夜に
「明日は平等院に行って、甘味処に寄って、Oさんの家に行こうか~」
と打ち合わせてありました。
でも、娘が吐いたり下痢したりしたので心配で、嘔吐物と下痢の酸っぱい匂いのする部屋で、平等院はやめようと思いました。
Aさん親子には平等院に行ってもらって、その間病院に連れて行こうかと思いました。
朝、ホテルの朝食を食べに行き、
「たぶん食べないだろうな~」
と思いながらも娘に食事をあげようとすると、なんと「くれ!くれ!」アピール!!
昨日の夜は2~3口しか食べなかったのに、朝ゴハンはいつもの半分は食べました。
Aさんの娘さんと同じぐらい食べたのです。
さらに、昨日飲まなかった野菜ジュースもゴクゴクと。
機嫌も悪くないし、熱もない。
じゃあ、予定通りで…と、平等院へ行くことにしました。
荷物を運んだりするのを待つ二人。テレビに釘付け。

平等院鳳凰堂は、10円玉の絵になってるものです。

中に入るために時間指定のチケットを買い、30分ぐらい待ち時間があったので、資料館へ行きました。
資料館へ行くには池の周りを歩いて行くのですが、その途中、蓮が咲いてるとこがありました。

資料館の入口。
これじゃあんまりわかりませんが、ちょっとオシャレな雰囲気です。
レストランの入口みたい。

資料館を見ている途中で時間が迫ってきたので一旦出て、鳳凰堂を見学しました。
その後にまた資料館の続きを見ました。
鳳凰堂の見学で、いろいろ説明を聞けたので、その上で資料館を見た方がわかりやすいな~と思いました。
娘の様子は、ぐったりもしてないし機嫌悪くもないけど、あんまり元気もない、という感じ。
平等院を出る前にオムツをチェックしたけど、下痢してませんでした。
そして、平等院近くの甘味処へ。
こんな感じのお店です。

中でも外でもどうぞ、と言われたので、この写真の奥の方にあるテーブル席に座りました。
こちらは、抹茶クリームぜんざい。

娘にお菓子をあげたら、いつもみたいにすごく欲しがる感じじゃないけど、夕べみたいに拒否するわけでもなく、もらえれば食べるけど…って感じ。
オムツを見てみようと寝っ転がしてたら、Aさんの娘さんが、愛生になぜか「好き好き~」ってやってくれました(笑)
でも、冴えない反応の愛生…(^_^;

ちょうど正午ぐらいに出発し、Oさんの家へ。
30分ぐらいで着きました。
Oさんの家で昼食を用意していたら、娘がウ○チをしました。
下痢です。
午前中に1度も下痢しなかったので、良くなってきたのかな?と思ったけど、やっぱりまだ本調子じゃないのか~と言いながら、オムツ替えをしました。
昼食は、朝食と同じ感じで、いつもの半分ぐらいの量を食べました。
そして、また下痢をしました。
機嫌も悪くなく、ぐったりもしてないけど、いつもみたいに元気ハツラツでもない状態です。
Oさん家の様子。

そのうちに、娘はお昼寝をしました。
Oさんの息子さんが、娘の寝顔を覗き込んで、
「あー!愛生ちゃん、変な顔して寝てるー!!」
と言ったので、お腹痛くて苦しむ顔で寝てるのかと思って見てみたら、べつに普通の顔してました(笑)
「いや、これいつもの顔だよ?」
と言ったら、
「えー!すごく変な顔だよー!!」
と、納得してもらえませんでした(^_^;
寝顔は誰でも天使になるわけじゃないんだよ…(笑)
本当は、通勤ラッシュが終わった18時とか19時頃に出ようか、と言っていたのですが、私がなるべく早く帰りたくて、娘が昼寝から起きたら出発することにしました。
といっても、16時頃起きたけど、いろいろ荷物を運んだりしてたら、結局17時ぐらいになっちゃったんだけど。
そして、帰り道にどこかのサービスエリアに寄って夕飯を食べるつもりでしたが、娘二人とも寝てしまったので、そのままどこへも寄らずに帰宅。
途中、事故渋滞があったため、家に着いたのは21時近くでした。
車から降ろすと、また下痢をしていました。
すぐに夕飯にしたのですが、娘はまたほとんど食べず。
でも果物はイチゴ4個とバナナ半分ぐらい食べました。
こんな感じで、京都・大阪の1泊旅行が終わりました。
そして一夜明けた昨日、病院へ連れていきました。
前日同様、朝食はいつもの半分程度を食べ、午前中は下痢なし。
「最近ここらへんで流行ってる胃腸風邪でしょうね」
と言われました。
最近って…2日間ここらへんにいなかったんだけど(^_^;
前から行っている病院があるのですが、昨日はそこじゃない所へ行ってみました。
特にこだわりがあるわけではなく、一番近いと思っていた病院に通っていたのですが、もしかしたらコッチの方が近いんじゃないか?と思って、そっちに行ってみました。
浣腸みたいな感じで肛門から薬を入れて、整腸剤をもらいました。
昨日も、午後からほとんど寝ていました。
ぐったりというか、元気がない感じ。
ソファに歩いていったかと思ったら、モゾモゾしていて…

よく見たら、この状態で寝てました(^_^;

午前中は下痢しなかったのですが、午後からまた下痢をして、夜も下痢をしました。
でも、夕飯は前日果物しか食べなかったのに対し、昨日はいつもの半分ぐらい食べました。
整腸剤も難なく飲んでくれました。
今日は、昨日より元気です。
昨日はテーブルに置いていても無事だった新聞やら雑誌やらがグチャグチャにされました(^_^;
でも午前中にいつもの倍ぐらいの昼寝をして、食事はいつもの半分ぐらい。
昼食後、2回下痢をしました。
昨日と同じタイミング。
でも昨日より機嫌が良いというか、喜怒哀楽がハッキリしてます。
相変わらず下痢は続いてるけど、少しずつ良くなってきてるような気がします。
それにしても、29日から私娘の服を何枚手洗いしてるんだろ…?
下痢だとオムツからはみ出てしまい、ウ○チが付いた服をそのまま洗濯機に入れたくないので、まずは手洗いするんです。
カーペットにも付いてしまって、掃除したり…(-_-;
熱がない分、そんなにぐったりしてなくていいけど、下痢だとこういうのが大変だわ…(T_T)