今日は、毎月行っている、身長体重を測定する日でした。
行くのが終わりギリギリになったせいか、珍しく知ってる人に会いませんでした。
顔見たことあるな~って人はいましたが(^_^;
さて、[エリーゼのために]、昨日のうちに来ました~♪
でも今日やっと聴きました~(^_^;
しかも、まだ1回しか聴いてません…。
また娘が寝てしまったので、次はきっと夕飯作りながら聴くことになるだろうな…。
ジャケット写真、暗くてあんまりよく見えないけど、今井が眠そうなのはわかります(笑)
でもやっぱり、あっちゃんのこの手が意味わからんし、ダサい…(-_-;
てゆーか、今井とあっちゃんの胸元の違いが…(笑)
でもCDを取り出すとPV撮影の写真になってて、コレすごくカッコイイですよね(*^_^*)
裏はあっちゃんが靴紐を結んでる写真。新鮮。
中もまあまあカッコイイ。
今回ゆうたがカッコイイ。
まずは、[エリーゼのために]。
すっげーデジタルな雰囲気の始まりですね。
うっわ!でもいきなりバンド!って感じになって…カッコイイ…!!
ちょっと…鳥肌立っちゃった。
すっげーカッコイイAメロBメロそれらを繋ぐリフ…。
そこからサビの広がる感じが、たまらん。
サビ後の間奏がまたBUCK-TICKらしいな…(*^_^*)
そして声が…「君が好きなのは」の「は」ヤバイ…。
もちろん、「ソレじゃないんだ!」もグッと来るけどね^^
あと、散りばめられてる音(たぶん横ちんの仕業)も、すっげーらしくってカッコイイです。
続いて、[夢見る宇宙]。
あ、なんかちょっと懐かしいような…。
でもどの曲に似てるか…と思うと、どれにも似てないけど(^_^;
あー…コレも…ヤバ…サビ泣きそう…(T_T)
初聴きで泣きそうになる曲って、滅多にないんだけど。
うわ~ん!マジ泣きそうになっちゃう…!!
この歌詞も、一見勝手なこと言ってるようなんだけど、すげー優しくて、すげーあっちゃんらしい…。
もっと、櫻井要素が薄くなってんのかと思ってました。
なんかもっと、嘘くさいような歌詞を想像してました。(←失礼か?)
この開かれたようなサウンドに乗る、くどいぐらいのノイズってバランスが、いいな~。
それにしても、ちょっと切ないメロディにこの歌詞は、ライブ危険だわ~(T_T)
たしかにコッチがシングルA面(って今言うのか?)でもおかしくないですね。
そして最後、[SANE]。
おおぅ!またカッコイイじゃないか!
でもベースですぐわかるな[SANE]ってこと。
あーコレ聴いちゃうと、原曲物足りなく感じるかも。
スピード感が加わりましたね。
あと、混沌とした感じと。
その分、サビが立つというか。
あーでもかっこよくなっちゃってまぁ~って感じ。
ニヤニヤだわ、これは。
最後のサビに向かうとこなんて、ちょっとドラマティックな要素もあって。
1曲の中にいろんな面が出てますね。
原曲は原曲で好きだけど。
あの淡々とした雰囲気が。
好きだから、あんまり変えないでよね~ってちょっと思ってたんだけど。
くそーカッコイイじゃん。
淡々とした雰囲気ブチ壊してんのに、すげーカッコイイ。
やられた…!
個人的には、あのライブバージョンも収録してくれればいーのにって思いましたが。
このアレンジと一緒に入れると、それこそ物足りなく感じちゃうのかな~。
ああああああーーBUCK-TICKってカッコイイわああーーーーー!!!!!
これ、最近のシングルの中でかなりのヒットだな!
って、毎回そう思ってるような気がしますが…(^_^;
☆