今日は、近所に住むママ友と一緒に、児童館へ行ってきました。
昨日と打ってかわって、暑かった~。
まだ[エリーゼ]来ないので、今日はこの間の土曜日に行ったブルーボネットを紹介します。
まぁいつも行くところなので、いつも通りな感じになると思いますが(^_^;
このブルーボネットは、飲食物持込禁止なので、昼食などは外で食べます。
園の外にも広場にベンチみたいなところがいくつかあって、食べれるようになってます。
この日は暑かったのもあり、屋根付きの場所を選びました。
今回はベビーカーなしで行ってしまったので、普通のベンチに大人が挟むようにして娘を座らせました。
こんな感じで。

食べ終わり、ベビーカーを借りて中へ。
いつもの、入ってすぐのとこ。
まずは3月はこんな感じでした。

そして4月はこんな感じでした。

そして、今回はこんな感じ。

中の広場は、細かい花がたくさん咲いてました。

少し進んで、海沿いの輪っか。

ちなみに、コレの3月はこんな感じでした。

色合いが全然違いますね~。
一番奥の、庭みたいなとこ。
前回は青っぽい花がたくさん咲いてましたが、今回はいろんな色の花が咲いてました。

花アップ。

こうやって、段々違う花が咲いていくようになってます。
最近、写真載せてないカラー別に植えられたとこ。
これは、白ですね。

こちらは、青。

ピンク…かな?
この紫っぽい花は、いろんなところで咲いてました。
今回、この花が一番目立ってたんじゃないかな~。

そして、赤。

その隣には、食べられる系のものが植えてあります。

花の名前は一切わかんないのに、このコーナーはけっこうわかるのありました(^_^;
「これはナスだね~」
とか、
「あーこのアスパラ早く取らなきゃ硬くなっちゃうよ!」
とか。
いつも、グルリと外側を1周してから、中(池の周り)を1周します。
今回も、同じパターンでいきました。
外を1周して、ソフトクリームを食べて、中へ下りていきました。
池にあった蓮の花が咲いてました。
かわいい~^^

池を全体的に見ると、こんな感じです。
あんまり花が咲いてないように見えますね(^_^;
でも白っぽく見えてるのはみんな花です。
そして新緑もキレイでした~。

あと、今回初めて娘がブルーボネット内で歩きました。
上手く歩けなくて、すぐにハイハイしちゃうので、ほんのちょっとの間でしたが。

あれ?私前回もこのスカートはいてたな…(^_^;
そして、夜ゴハンは、前から行ってみたいと思っていたカレー屋さんへ。
まずは、こんな盛り合わせ(これで一人分です)。

なにかわからないのが多かったけど、全部おいしかったです^^
そして、私が選んだのは、ブータンカレーという名前が付いた、チーズの入ったカレー。

夫が選んだのは、名前忘れましたが、チキンとホウレンソウのカレー。

夫が選んだガーリックナン。

私は、娘も食べれるようにと、普通のナンにしました。
ナン大好き~^^

そして、私はこういうところの、ちょっとなまった日本語がけっこう好きです。
水を「どーじょ」と言って置いたりして、なんかかわいくて。
また食べに行きたいと思いました。
でもこういう店でまだ行ったことがなくて行ってみたいなぁと思ってる店が2軒はあるんだよね~(^_^;