今月の終わりに、大阪に住む親友Oさんの家へ遊びに行きます。
大阪といえども、京都と大阪のちょうど真ん中らへんに住んでます。
京都で観光して1泊して、次の日大阪のOさん家へ行く予定でいます。
 
京都は、まず嵐山周辺へ行こうと思ってます。
トロッコに乗るつもりです。
その他の候補に挙がってるのは、天龍寺と時雨殿。
でも天龍寺は天井に描かれた龍が土日祝しか見れないらしく、行くのは平日なので、どうしようかなぁという感じです。
時雨殿は、どんなところかよくわかりません。
もうちょっと調べてから決めようと思いますが、他にここらへんでオススメがあったら教えて下さいm(_ _)m
あと、その周辺で昼食を摂るのにオススメの店があったら、それも教えて下さいm(_ _)m
 
行くのは、私と娘、友人Aさんとその娘の4人です。
ウチの娘は1歳、Aさんの娘は2歳です。
私はわりと好き嫌いないのですが、Aさんは豆腐系が好きじゃないので、ちょっと昼食に困るかなぁと心配してます。
あと子どもが2人いるので、カウンターだけの店はキツイかなぁと思います。
 
もし時間があれば、その後に六波羅蜜寺に行こうと思っています。
こちらも、その周辺(清水寺周辺)で夕飯にオススメの店があったら教えてほしいです。
でもこっちは、行くかどうかわからないんだけど(^_^;
 
京都付近にお住まいの方、もしくは京都に詳しい方、よく京都に旅行する方、「ココがオススメ!」ってのがあったら、教えて下さいm(_ _)m
もちろん、メールでも良いです→cube_bt@yahoo.co.jp