今日は、娘が少し早めに起きて、午前中に昼寝をしたので、午後から出かけることにしました。
14時ぐらいに、よく行く児童館へ行こうかな~と家を出たのですが、誰とも約束せずにフラッと行ったことがないので、ちょっとハードル高くて…やめました(^_^;
こういう時、人見知りな自分が嫌だなぁ。
今日は鶏肉のクリーム煮にしようと、午前中に鶏肉・しめじ・タマネギ・ニンジン・アスパラで作りました。
味噌汁は、小松菜・油揚げ・タマネギ。これも下ごしらえまでしました。
昨日作った、ピーマン・ちくわの味噌和えが少し残ってます。
でも、その時点で、野菜室には小松菜1袋とタマネギ3玉しかありません。
(あ、アスパラは庭で作ってるので、食べる分だけ取れば良いのですが。念のため…緑のヤツです)
う~ん…もう1品作りたいところだけど、野菜がちょっと足りない…ということで、近所のスーパーへ。
でも、今日はなにも安売りしてない日。
野菜も高いです。
ということで、1時間ぐらい歩いて、JAまで行ってきました。
そこは、野菜も売ってるし、魚屋さんもあるし、温泉もあるし、子供が遊べるようなところもあるし、レストラン、パン屋、その他屋台っぽいもの(ピザ屋さんとかワッフル屋さんとか)もいろいろあります。
そこでゆっくり買い物をして、帰ってきました。
ところで、ウチはあまりテレビを見ないのですが、ハードがいい加減パンクしそうなので、やっと先週から大河ドラマの「平清盛」を見始めました。
そうです、第1回目…つまり1月からのです。
5月に入って、やっと見始めたのです。
でも見始めれば早いもので、もう3回目まで見ました。
といっても、まだ1月分ですが(^_^;
3回目まで見たところで、問題が発生しました。
それは…私、実は藤木直人と玉木宏の区別がつかないんです(-_-;
いや、ちゃんと考えればわかるのですが、パッと見どっちかわかんないんです。
理由はわかってます。
まず、二人を同時期に知ったため。
両方、○木という苗字だし。
それから、二人とも「マイペースな女性に振り回される役」のイメージが強いため。
玉木宏は、のだめです。
藤木直人は、たぶん「ほたるのひかり」というドラマで綾瀬はるかがやってた干物女の役。
しかも、別の「鹿男あおによし」というドラマで綾瀬はるかに振り回される役だったのが、玉木宏。
それらのせいで、二人がごっちゃになっちゃったのです。
さらに、「龍馬伝」に出ていたあの人…あ~名前が思い出せないや…あの、ギター弾いてた人…じゃなくて三味線弾いてた人…あの人と玉木宏もかぶります。
これは単純に顔というかタイプが似てて。
ちなみに、顔は藤木の方が二枚目だと思います。
人気が高いのは、玉木の方かしら?
藤木のあの微笑と柔らかい口調にはとろけそうになりますが、玉木の方が好きです。
ごっちゃになっちゃうくせに、玉木の方が好き(笑)
どこが良いかというと、あの声です。
変な、鼻声みたいな声ですよね。
あれが良いです。
本当に、鼻声っぽい声に弱くて。
愛する櫻井さんも、しゃべる声がちょっと鼻にかかってますよね。
たまらんです(*^_^*)
女性でも、りょうとか、大塚寧々とか、そういう細くて乾いた感じのタイプが好きなのに、なぜか菅野美穂が好きなんです。
それもきっと、ちょっと鼻声ってのがあると思います。
男性だと、トヨエツが好きです。
でもヒデファンではないです(笑)
なんか、なに書いてんのかよくわからんくなってきたけど…(笑)
とにかく、「平清盛」を見ていると、
「あれ?この人さっき出てこんかったっけ?」
とか、
「こっちは、藤原さん?それとも、源さん?」
ってなります。
だんだん、わかってくるのかな…。
あ、わからないと言えば、全然関係ないのですが、あのベッキーの番組とか、MusicJapanTVとかが、よくわかりません…(T_T)
いつやってるの…???
ここで見れるの…???
ケーブルテレビが見れるけど、MusicJapanTVは、見れるの…???
あの…MTVじゃないんですよねぇ???
ベッキーのやつも、名古屋ではいつやってんの~???
水曜日って、今日だけど…そんな番組やってないですよねぇ???
えーん(T_T)
あら…私はヒデインタビュー「優しさ自然体」よりも「シティ派の憂鬱」の方が良いと思います♪
といっても、「シティ派」ってどんな意味なのかよくわかってないけど(笑)