昨日書くの忘れてましたが、ゆうゆう更新されてます♪
あと、あっちゃんのコメント…(^_^;
なに?あの人最近「宇宙」って単語流行ってんの?
「アーティストの皆様の宇宙」って、なに??
ニュアンスはわかるけどね…。
20[IN HEAVEN]
おっと!急に初期!!
いや~知ってるけど、この流れで聴くと本当にありえない~下手~~~(笑)
あっちゃんも、わざとじゃなく外れちゃってるもんね(^_^;
もうこれは、絡みだけが気になる曲だわ(笑)
これ、どっちバージョン???
あ、原曲か。
しかし、下手だけどなんだろうこう…愛しい感情が…(^_^;
コーラスの「I CAN’T DO~」のちゃっちい感じとか。
なんだろう…これを知らなくて、そのへんで流れてたら「!?」ってなっちゃうけど…
この下手さ加減とかちゃっちい感じとか…おーいとおし~~(←エリーゼで歌ってね♪)
19[LOVE ME]
速くてビックリする。
そして「細い手首を噛み切る」という歌詞にビックリした覚えがあります。
このメロで、それ!?みたいな(^_^;
「ラララ…」は、ついコーラス歌っちゃいます。
「夢に~さよなら」の「ら」がたまらん。
これも掠れたような声で歌ってますね。
ん?BUCK-TICKでこうやってサビメロをギターで弾いて終わるパターンって、珍しくないですか?
18[ICONOCLASM]
また[アイコノ~]!
これって、なんだっけ?『TABOO』だっけ?
その中で際立ってカッコイイですよね。
イマドキというか。
今でもフツーにライブでやってるの、わかる気がするわ~。
前にも書いたけど、[ナカユビ]を聴いた時に、こりゃ[アイコノ~]に代わる曲だな!と思ったけど、代わらんかった(笑)
でも[ナカユビ]もカッコイイですよねぇ?
今度、[アイコノ~]やるような位置に[ナカユビ]入れてみてほしいです。
でも、基本『モナリザ~』の曲って、ライブで他の曲の中に入るとゴチャゴチャし過ぎてて聞き取りにくいんですよね(^_^;
17[MOON LIGHT]
え、またコレ!?
さっきもあったよね???
あ、原曲か…!
え~そんなに人気なの?この曲…。
コーラス、しょぼ!(笑)
全体的にカワイイ(*^_^*)
やっぱ、『殺シ』とかに入ってる曲の方が、原曲かわいく聞こえますよね。
間奏のギターもカワイイよ…(*^_^*)
なんかもう、カラオケみたいですね(^_^;
最後のサビ繰り返しのバックのギターが…www
「ラ~ラ~ラ~~」がまたカワイイ…。
あ、また「いつまで続けるつもりなの?」ってくると思っちゃった(^_^;
16[ORIENTAL LOVE STORY]
上手くなってる感じ。
そりゃ、『殺シ』時期だからね(^_^;
この曲、前奏の1音目と、前奏が始まってからと、歌メロが入るぐらいで、全然印象が違います。
これを聴くと、原曲のメロディがすごく不自然に聴こえてしまう(^_^;
でも原曲は原曲で、そのキーで歌っちゃうんだけどね(笑)
あの「古い~」のとこ。
前が『HURRY UP~』時代の曲だったからか、コレが今どきのアルバムに入っててもおかしくないような気がする…。
…。
でも、『ラズダズ』に入ってるとこを想像したら…やっぱおかしいわ(笑)
もちろん、[スピード]が続くのかと思いました。
15[太陽ニ殺サレタ]
最初の1音でわかりますね、これは。
でもこの前奏の音をギターでやってるとは…ビックリでした。
てか、最初の1音クイズをやりたい!
今度ニコ生でそういうクイズやってほしい。
最初の1音しか流さないの。
で、何て曲でしょう?って。
この曲は正解率高そうだな…。
「笑えもしない 涙もしない」の苦しげな歌い方がたまらん(>_<)
この曲も胸ギュの曲です。
「太陽にぃ~~殺されたぁ~~~~」うわ~ん!!!
あっちゃぁぁぁん!!!
しかも、あのライブ映像の…いつもこういう時「ほら、あれあれ!」って気分なんだけど、ビデオとかのタイトルが思い出せずにスミマセン…ライブ映像の、真っ赤なのを思い出して…(T_T)
すげー迫力だろうな~…。
そういえば、最近こういう、暗く重く迫力がある曲って、あんまりないですね。
けっこう『13階~』の曲は重くて迫力あるのが多いけど、こんなに暗くないし。
だってコレ、「殺された~~~」だからね…。
14[キミガシン..ダラ]
こういうのは、あるのよ、最近でも。
ちょい暗くて、でも突き抜けるような感じもあって。
歌詞は、ちょっと開き直ってる感じで。
「せめて今夜 楽しい夢を」という歌詞が、好き。
「せめて」という言い回しが、[GALAXY]まで通じてるよね。
あ~間奏の今井さん…もう本当に今井だなぁ~。
めっちゃ今井…。
そしてもっとシンプルになるとこのベースが好き。
「キコエル?」のあたり、なんかキュンキュンしちゃうの。
(これカタカナ歌詞でしたよね?←見ろよ)
そっから「輝いた~」で終わるところが、もう…(T_T)
あっちゃぁぁぁん!!!!
てか、アルバムのラスト曲って、泣けるのが多い気がします。
13[さくら]
わ~続くなぁ…。
偶然なんだろうけど、[太陽に~][キミガ~]で、[さくら]…。
櫻井さんが死ぬことばっか書いてるのがバレるがね。(←誰に?)
でもこれも、真剣に聴くとヤバイので(こんなんばっかだけど…)軽く流して聴きたい曲。
ライブ映像のあっちゃんを思い出したくない曲(^_^;
でも、こうやって改まって聴くと、印象よりも明るいんですね。
歌詞がコレだから、もっと暗いイメージでしたが。
サウンドは、暗~い感じじゃ、全然ないですね。
キレイではあるけど。
間奏のギター…妖しくてキレイで怖くて…ステキ。
あ…ヤバ…真剣に聴いちゃう(^_^;
12[MY FUNNY VALENTINE]
また!
また『狂った太陽』!!
続くね~!
今井カワイイ(*^_^*)
このしょぼい裏声www
かわいすぎる~~~~!!!!
「かかと」とか言うのカワイイ!!!
「切り刻む」のカワイイ~~~!!!
この掛け合いすげー好き。
「ウオ~」とか言ってるあっちゃんも好きです。
間奏のブレーク、「オーマイファニー!」って求めますよね?あっちゃん。
言っていいんだよね??
最近、みんなあんまり言ってないような気がして…。
11[idol]
え~コレもそんなに人気なんだ…。
意外~~。
私の中では、特に注目曲でもなかったので。
あ、好きですけどね、『COSMOS』の中でも、けっこう好きですけどね。
これって、DIQの前にランキングやってましたよねぇ?
じゃ、DIQの影響ってわけでもないんだな…。
いや、好きですけどね。
この、リズムが気持ちイイですよね。
そこまで速くないんだけど、逸るような気持ちになって。
サビに行くところも、ぐわっと来るし。
サビはサビで、突き抜け感あるし。
「美しい 全て輝けるだろう 尽きることのない愛」
あっちゃーーーーん!!!
あ、[Living~]が始まるのかと思った。