今日は、私の誕生日です。
 
少し前に美容院へ行ったのですが、それはバースデー割引があったから(^_^;
先月は、同じとこへ夫が行きました。
バースデー割引があったから(^_^;
 
その時に、桜餅をいただきました。
パーマやカラーをやる時に、待ち時間にコーヒーや紅茶とちょっとしたお茶菓子を出されますが、それとは違って、
「3日間限定で、オーナーのお母さん手作りの桜餅を出してるんです」
とのことでした。
毎月、なにかしらこういうイベントみたいなものをやっているようです。
甘すぎない手作りらしい味で、とてもおいしかったです^^
 
それをいただきながら、自然とスイーツの話に。
最近の美容院には珍しく、そのお店は男性のスタッフが一人しかいません。
その男性スタッフが、めちゃくちゃ甘いものが好きらしく、いろんな店をまわっているとか。
私が
「え、じゃあオススメのケーキ屋さんありますか?」
と聞いたところ、
「べつに、回し者じゃないんだけど…」
と、オススメ店のチラシをくれました。
地図を見ると、めっちゃ近く。
「ん?こんなとこにケーキ屋さんあったっけ???」
何度も通ったことのある道です。
「見た目はフツーの家の横にちょこっと厨房っぽいのがあるだけなの。注文販売専門で」
とのことでした。
「でもめっちゃおいしいの!」
と強くオススメされました。
 
気になったので、今年の私のバースデーケーキは、そこのにしました。
前日までに注文を、と書いてあったので、昨日電話しました。
「お誕生日用ですか?」
と聞かれ、
「あ~、そうです」
と答えると、
「プレートをお付けしますが、メッセージはどうされますか?」
と(笑)
「え…っとー…、あの~…自分、なんですけど(^_^;」
困って正直に答えてしまう私(^_^;
「あ、そうですか(^_^;」
「あはは…」
「じゃ、お名前とかじゃなくて、おめでとう、とかでもできますけど」
と言ってくれたので、
「じゃあ、ハッピーバースデーでお願いします」
と言いました。
「ろうそくはどうされますか?長いのと短いのとありますが」
と聞かれたので、
「34歳なんで、長いの3本、短いの4本ください」
と注文しました。
 
そして今日、娘の散歩がてら取りに行きました。
ホント、フツーに歩いてたらケーキ屋さんってことわかんないぐらい、ちょこっとしたところでした。
5分ぐらい遅れてしまったので
「遅くなってすみません~」
と言いながら近付いていくと、
「いえいえ、お待ちしてました~」
と、そのちょこっとした厨房からお姉さんが顔を出しました。
あ~電話と同じ人だろうな~感じの良い人だな~と思いました。
ケーキを受け取ると、そのお姉さんが
「お近くに住んでるんですか?」
と聞いてきました。
徒歩だし、そりゃ近くだろ、と思いながらも、
「はい、○○の近くです」
と答えました。
すると、
「あの~…CUBE、ちゃん?でした??」
と、お姉さんが私の旧姓フルネームを。
「えっ!?」
まじまじと顔を見る私。
いや~知らん人!
「私、△△」
と、名乗るお姉さん。
「なんか…聞いたことある!うん、名前は…聞いたことあるかも!」
ウソじゃないです。
でも、思い出せません。
「小中学校で同級生だった…」
「あ、そーなんだ…!」
思い出せません(T_T)
しかも、思いついたのは
「同級生に、こんなステキな感じの良い美人さんいたっけ?」
という、しょーもないオヤジのようなセリフ(-_-;
「ごめんなさい、思い出せなくて…」
と、正直に言いました(^_^;
「ううん、CUBEちゃん面影あったから」
だそうです。
 
二十歳ぐらいの時は、
「CUBEちゃん、めっちゃ変わったね~!誰だかわかんないよ!」
と言われていたのに、最近は
「変わってないね~~」
と言われます。
どっか寄り道して、元に戻ったんか???
 
 
そして、家に帰ったら、ポストにハガキが!!
BUCK-TICKからのハピバハガキでした!!!
え、いつも誕生日の1週間後ぐらいに来るけど、どーしたの???
今年から、誕生日に着くようになったの???
それとも偶然???
 
写真は、例のあの写真。
ん~~~~今井さん、少年のようだと思ったけど、暗くてよく見えなかっただけだったのね~~~(笑)
ちゃんと、ホウレイ線くっきり出てるわ~~~(笑)
 
 
さて、お味の方はどうでしょう?
一番小さいサイズが12センチと小さめだったので、チーズケーキとチョコレートケーキの二つ買っちゃいました^^
早く食べたいな~♪
イメージ 1