今週の月曜日に、帰省中の親友Oさん宅へ遊びに行ってきました。
Aさん&娘さん、Bさん&息子さん&娘さんも一緒。
Oさんの家の前にちょっとした公園があり、私が着いた時にはOさんとBさんとこどもたちが公園で遊んでいました。
私も娘を連れて、公園へ。
まだ娘は歩けないので、柵につかまり立ちさせておきました。
その時、近所のおばさんが犬の散歩にきました。
よくよく見ると、それはKさんのお母さん。
Kさんも保育園からの同級生なので、お母さんも知っています。
「あらあら~誰が誰の子かしら?」
とぐるりと見て、
「あ!CUBEちゃんの子!」
と、ウチの娘を指差して言いました。
え…そんなに似てるか???
こっちがビックリしました。
目とか…夫と同じ目ぇしてるんだけど。
そして、Oさん宅でゴッチャゴチャになって遊びました。
子どもがいっぱいだから、もう大変(^_^;
17時ぐらいになって、
「もう帰るよ~」
と外に出たら、また公園に走る息子ら。
少し遊ばせて、嫌がる息子をBさんが車に乗せ…
なんと、その間に娘さんが道路に寝っ転がって寝たフリしてる!
なんとか娘さんを車に乗せたら、先に乗っていた息子さんがなぜか上半身裸に…(笑)
そんな感じでBさんが帰り、あとは徒歩のAさんと私。
Aさんも私もOさんが大好きなので、なかなか帰りたくなくて、少し立ち話をしました。
会話が途切れても帰ろうとしない私を残して、Aさんが
「じゃあね~」
と帰っていきました。
残ったのは、私と娘と、Oさん。
「じゃ…」
と何度も言いつつ、名残惜しい私たち(^_^;
Oさんがしゃがんで、娘の手を取り
「冷たくなっちゃったね~」
と話しかけて、
「CUBEの手と似てる」
と言ってきました。
「は?私そんなにプヨっとしとらんけど」
と言うと、
「なんとなく、肌の感じが」
だそうです。
「そう?」
顔だけでなく肌も似てるのか?
自分の手を眺める私。
私の手を眺めるOさん。
「…もちっとしてる感じが似てる」
触ろうとしてやめたのが、なぜかわかるんですよね(^_^;
「そうかな」
「私の手なんか、おばあちゃんみたい」
自分の手を差し出すOさん。
「ガサガサ」
と、遠慮なく触る私。
「でしょ」
「でも私もガサガサだけど」
「そういうことじゃなくて」
私の手を触るOさん。
「うん、もっちりしてる」
「え、太ってるから?」
「ううん、そうじゃなくて」
手を離して、顔を見合わせて笑う私たち。
「もうちょっとだけ、そこまで行くわ」
と、次の角を指して、そこまでゆっくり歩いて、立ち止まって少し話して、
「ちょっと、そこまで」
と、また次の角を指して、そこまでゆっくーり歩いて、立ち止まって話して。
うちんらって、本当に、お互いすっげー好き。
話すのは、他愛の無いことで、べつに特別なこと話さないんだけど。
絶対に「好き」とか、言わないんだけど。
離れるのが名残惜しいったらありゃしない。
まぁでも、会えてよかった。
そしてつかの間でも、二人で話せてよかった。
こういうのも、愛だよね…。
気持ち悪~!と不快になられた方がいらっしゃったらゴメンナサイです…。
あ、忘れないうちに…
ゆうゆうと、寿記が更新されています。
今井さんがかわいらしいのに、この並びにはまったく萌えん(笑)
でもかわいらしいです。
レコーディングは、とりあえず終わったようですね~。
今井さん…急に曲思いついても、もう次にとっておきなね(笑)
さて、今日は「はやうさぎ」第1回目です。
今日は、午後から。
私が代表だから、きっと私が仕切るんだよね?
ドキドキする…(-_-;
☆(4月からPW変えてます。小文字です。)