今日はひな祭りですね(*^_^*)
一応、ちらし寿司を食べます。
といっても、混ぜるだけのやつですけどね(^_^;
それとお吸い物とサラダ。
…「寿司」って、「寿」と「敦司」を混ぜた感じですよね。
混ぜたって、そういう意味じゃないですよ~(*^_^*)
ひな祭りとは関係なく…今、私にはちょっとした不安があります。
それは…我が家の家計のこと。
昨日、接骨院の奥さんと児童館へ遊びに行った帰りに、ATMに寄って通帳記入をしてきました。
それをさっきまじまじと見ていて…
微妙~に減っている…と気付きました。
ボーナス出てるので、月々の収入と支出がとんとんならば、ボーナス分増えてないとならないのですが。
増えたり減ったりしながら、今現在、少なくともボーナス分ほど増えてないです。
でも夫は薄給のため、残業で稼いでるようなモノなんです。
残業が多い月と少ない月ではかなり差があります。
なので計算しづらいのですが。
でも、やっぱりちょっとずつ減ってる…。
そして、夫の会社が他の会社に吸収合併されることが決まりました。
7月だったかな?ちょっと先なのですが。
その後は、私の計算が合ってれば、基本の手取りが今の給料から3万円ほど減ります。
3万円減るって…先月なんて、手取り20万なかったんですよ~。
引き落としだけで10万あるのに~。
残業ない月はどうなっちゃうんだろ~?
不安でしょ~?
今年はライブにいっぱい行きたいから、できれば私のお小遣い1万円なのを1万5千円にしたいとこだけど…ムリだ(-_-;
むしろ夫のお小遣い2万5千円なのを2万に減らしたいよ…(^_^;
あ~生活費も私の小遣い分も、貯金から切り崩すしかないか~~。
4年後ぐらいに家を建て替えようと思ってるのですが、可能なのかしら…(^_^;
しかも、今パソコンとテレビと電子レンジの調子が悪くて…(T_T)
パソコンは、電源ONにしてしばらく経つと、勝手にテレビ画面に切り替わるんです。
何回テレビOFFボタンを押しても、テレビ画面になっちゃって、その間なんもできないんです。
あと、1とか5とかを勝手に連打したり、カーソルが上になっちゃったり。
テレビは、リモコンで電源ONしてもつかない時があります。
テレビ本体のスイッチを一旦OFFにして、またONにして…を繰り返してると、つきます。
そういう時は、予約していた録画もできてません。
電子レンジは、まわっててもあったまらない時があります。
そもそも、オーブン用の皿しかありません。
今までも、レンジ機能使う時もオーブン用の皿でやってました。
この3つは、近いうちに買わなきゃいけないんですよね~(-_-;
まとめて買った方が割引してもらえそうだけど…出費が大きくなっちゃうよな~(T_T)
と、不安になりながらも、まぁなんとかなるか~とも思います(^_^;
夫には、
「給料も仕事内容もイマイチだな~と思いながら仕事するんだったら、やめちゃえばいーじゃん」
と言いましたが、どうなることやら。
やめると収入0だし。
私も働く気ないし。
家族3人とも、だいたい1.5人前ぐらい食べる大食いだし…。
でも勤続年数を加味して計算してくれてんのに、10年以上勤めてて手取り16万とかになっちゃうんですよ~。
そりゃ、やめれば~?って思いますよね。
まぁ、残業ないなんて月ほとんどないと思いますが。
でも、会社自体かわっちゃうので、それもどうなるかわかりませんね…。
あまり夫が辛い思いをしなきゃいーけど。
☆