今日は、大学時代の友人が出産で里帰りしてるので、会いに行きました。
岐阜というところです。
岐阜って、すげー寒いんです。
私の住んでいる愛知県の北側にある県なのですが。
夏はめっちゃ暑くて、冬はめっちゃ寒いんです。
今日は、名古屋でも最低気温がマイナス4度とかの寒空でした。
夫が仕事だったので、娘を連れて行きました。
名古屋駅で、他の友人と待ち合わせ。
ホームで待ってるだけで、凍えそうでした。
出産祝いと、手土産を友人に選んでもらいました。
以前書いたと思うのですが、その友人の一人は、お金持ちです。
前回、手土産にめちゃ高いチョコを買ってきてビックリしたので、今回はもう一人の友人に選んでもらいました(^_^;
最寄の駅に着いたら、やっぱり名古屋よりもっと寒かったです(T_T)
山々が近くに見えて…でも
「あれに近付いていくからね」
と、車で友人の家まで。
最寄の駅まで、名古屋から30分ぐらいなのに、そっからまた車で30分ぐらいかかりました。
家に着いて、久しぶりにゆっくり新生児を見ました。
あ~1年前は娘もこんなだったなぁ~としみじみ思いました。
この頃から比べると、本当にもうベビーじゃなくてキッズ寄りになったなぁと思います。
寝て、泣いて、飲んで、寝て…泣き声も小さくて。
この泣き声が、あの時はとても大きく感じたなぁ~って思いました。
おっぱい&ミルク飲んでる姿を娘はガン見してました(笑)
前回、家を出たら真っ暗になってた反省があったので、今回は早めにおいとましました。
田舎だからか、街灯がほとんどないんです(^_^;
そして、山に囲まれてるから、日が暮れるのが早いんです。
今回は、まだ明るいうちに出発しました。
名古屋で友人たちと別れて、私は家へ。
帰りは、仕事帰りの夫に駅に寄ってもらって、車で帰りました。
抱っこ紐で行ったのですが、前は娘、後ろはリュックを背負ってたので、肩がこったわ…(T_T)
リュック…ゴルチェのやつなんだけど…もっと軽くて機能的なリュックにしようかしら…(^_^;
明日からはもうちょっとあったかくなるようです。
ほ~よかった。
日本海側は大雪の予報だったけど…大丈夫だったのかしら…。