最近、食べ放題に行きたいです(^_^;
食べ放題というと、「さほどおいしくないものを気持ち悪くなる程食べる」というイメージで、そんなに好きじゃなかったのですが…最近、行きたいのです。
たぶん、以前とは食欲が違うので。
「授乳中はどれだけ食べても太らない」というのを聞いたことがありますが、それは「授乳してない時より少しぐらい多く食べても」という程度だと思います。
だって私太ってるもん…(-_-;
でもマジでたくさん食べれるんです。
授乳なんてもう1日2回しかしてないのに。
まだ、1日中授乳してた時と同じぐらい食べてます。
水分の摂取量は減った感じがしますが。
 
市内にできたイタリアンビュッフェの店、気になってます。
最近メニューが変わってランチだとパン食べ放題になった店、気になってます。
これらの2つには、「近々行こうね」と夫に約束を取り付けました。
 
そして、妊娠中に甘い物が好きになった私…。
以前なら全然興味がなかったスイーツもめっちゃ食べれます。
キャッツカフェというけっこう好きな店があるのですが(なんせ店内が猫模様ばっかりなの(*^_^*))、そこで「プチパフェ食べ放題」というのをやっていました。
キャッツカフェは、近くのイオンに入ってます。
土曜日に、買い物ついでに行ってきました。
 
ところが!プチパフェ食べ放題は、15時~だったんです!
ランチのついでに食べようとしていた私たちは、しかたなく諦めました。
(16時には帰らなきゃいけなかったので)
ランチは、焼きソバの店に入りました。
全国各地の焼きソバの中で…夫は博多のを、私は群馬のを選びました。
こういう時、つい群馬を選んでしまうあたり、オタクっぽいですよね(^_^;
 
夫が仕事の時に作業着の中に着る長袖のシャツが欲しくて、私がババシャツが欲しかったので、ユニクロへ行きました。
ユニクロの中で一旦別れて、私は女性物のババシャツ売り場へ行き、赤と黒を選びました。
ベビー用品のところで夫と会って見てみたら、夫も赤と黒のシャツを選んでました…。
なーんか…夫婦って感じ。
 
夫が娘を連れて自分の買い物をしている間、私は本屋へ行ってレポを立ち読みしました。
そして、スケジュール帳コーナーへ。
まだ今年のスケジュール帳、買ってないんです…。
去年BUCK-TICKのやつを買ったので、中身だけ今年のに替えたいのですが、なかなか良いのがなくて…。
こうやって探してると、元々入ってたBUCK-TICKのやつってすごく使いやすかったなぁと思います。
 
その後、夫と合流して、ブラブラしながらスカートを1着購入。
そして帰ろうとしたら、夫が
「パフェ食べないの?」
と言ってきました。
「だって、食べ放題じゃないじゃん」
と言ったら、
「普通にパフェだけ食べればいーじゃん」
と夫。
夫は、同期の仲間と「パフェ同好会」を作ってたぐらい、パフェが好きなのです。
時間もあったので、キャッツカフェに入りました。
 
キャッツカフェは、パフェを売りにしているので、何十種類もパフェがあります。
夫が選んだのは「美女と野獣」という名前のパフェ。(左のやつ)
私が選んだのは「飲むケーキ」シリーズの「ブルーベリーチーズケーキ」。(右のやつ)
イメージ 1
あ、お皿に猫の絵が描いてあるのわかるでしょうか?
こんな感じで、店内にたくさん猫がいるんです(*^_^*)
 
 
日曜日は、他のショッピングセンターへ買い物に行きました。
娘のタイツを買いたくて。
イオン内のHallo赤ちゃんにもあったけど、1つ3千円ぐらいしたのでやめたのです…。
無事に400円ぐらいのがあったので2つ買いました。
 
あと、歩いてると脱げそうになる靴があるので、つま先に入れるクッションみたいなのもほしかったんです。
ショッピングセンター内にダイソーという100円均一があるので、そこで探したのですが、ありませんでした(T_T)
靴屋さんにも行ったのですが、ありませんでした…(T_T)
以前、夫がどこかからか買ってきて、それを使ってたのですが、たぶん気付かないうちにヘタってたんですよね~…。
だんだん、脱げるようになってきてしまって…。
でも夫も、どこで買ったのか忘れてしまって…。
自分で作るのも面倒だし…カーブが絶妙なんですよね~。
どこに売ってるんだ~?
 
でもその100均で、前々から欲しかったものを見つけました。
それは、冷蔵庫に付けられるラップ入れです。
イメージ 2
今まではキッチンのワゴンみたいなのに入れてたのですが、娘が取れてしまうので。
 
あ、写真忘れましたが、カラーボックス用の箱も買いました。
これは、300円均一の店で(^_^;
これも、娘がカラーボックス内の物を出しまくるので。
部屋が散らかるぐらいなら良いのですが(いやホントは良くないけどね。私が散らかっててもあまり気にならないというだけで)、まだなんでも口に入れたがるので、危険なんです。
ファスナー付きのがあんまりなく、イマイチかなぁ?と思ったのですが、試しに2コだけ買ってみました。
 
あとは、日用品と、食料品。
1つ1つは大した額じゃないけど、土日で数万飛んだわ…。
残り1万ちょいで、25日までもたせんとかん…。
でも今週末も、できれば食べ放題のランチに行きたい…。