なんと!
今井さん、UFOキャッチャーやるんですね~!
しかも1回勝負でゲットできてるなんて…上手いじゃん。
私は、キャラものもぬいぐるみもまったく好きじゃないので、やりません。
…じゃなくて!そんなことどーでもいいの。
あの[アリス~]の間奏でジングルベルを弾いてた!?
全然、気付かなかった~!
今井が歌わなかった部分ですよねぇ?
「え~なんで歌わないの~?なんで~?なんで~?」
と思ってました。
なんか違うの弾いてるっぽいと思ったけど、ジングルベルだって気付かなかったよ…(-_-;
私のバカ…!
もっとちゃんと聴け~!
このレポの時に「今井のギターでなんか思ったんだけど忘れた」みたいに書いたと思いますが、それ、こういう感じのことです。
なんかの間奏で、なんか弾いてたよ、っていう…。
でもジングルベルのことじゃなかったような…結局、忘れてます(^_^;
私のバカ!と思うこと、まだあるんです…。
えっと…今週から、本格的にお休みモードから脱しました。
買い物がてら散歩に行ったり…という「普段」に戻った感じです。
といっても、娘が先週末にちょっと風邪気味っぽかったので、あまり無理はせず。
児童館へ行ったりはせずに、前半は家で過ごしました。(なのでアチラが進んだのです…)
木曜日、市の「こども相談」というやつに行きました。
毎月、身長・体重のチェックに行ってるやつです。
まあまあ、順調でした。
そこで、顔見知りの方たち数人と会いました。
とうとう、やってしまいました…。
「いろはちゃん」なのに、私思いっきり「いちかちゃん」って…(-_-;
もう一人、一緒にしゃべってた人が、さりげなく
「あ、いろはちゃんね」
って教えてくれました…。
その時点で、少なくとも2回は呼んでたよ…。
あ~あ…。
しかもその人、以前児童館で会った時に
「こんにちは~」
と声をかけられたのに、私が思い出せなかった人なんです…。
ダブルで失礼だわ…。
仕事してた時にずっとパソコンを使ってたからかもしれませんが、こういう時に「元に戻す」ボタンがあったらいいな~と思います(^_^;
あと何かをこぼしちゃった時とか、割っちゃった時とか。
「いろはちゃん」だと思ってたんだけどな~
「いろはちゃん」と思いつつ、「いちかちゃん」って言っちゃったんだよな~
あ~あ…私のバカ…(-_-;
そして、昨日の金曜日は、整形外科へ行ってきました。
例の、腱鞘炎の治療です。
12月の半ばに1回注射して、年末にまた行って注射、今回が3回目です。
だんだん良くなってきて、日常生活では痛みをあまり感じなくなるぐらいになりましたが、念のためまた注射をしました。
次は、1ヶ月後です。
いつも私が気になるのは、そこの医者が注射のことを
「お注射」
と言うことです(^_^;
なんかエロくない?その響き…。
フツーに「注射」って言えばいーよ!
と思うのですが、もちろん私の捉え方に問題ありなんだと思います…(笑)
診察が終わって…これまた会計まで待たされるんです。
前回、前々回もけっこう待ちました。
なので、昨日もなかなか呼ばれなかったけど、待ってました。
そしたら、ウチの近所に住んでいるオバサンが入ってきました。
聞いてみると、リハビリでここに通っているそうです。
大変ですねぇ~と言いつつ、またテレビを見ながら待ってました。
娘は、妹にウチに来てもらって、面倒を見てもらっています。
といっても、妹はそんなにお世話するの慣れてないし…メールで「どう?」とか聞きました。
幸い、娘は一旦寝たようで、起きてからもご機嫌で遊んでるということでした。
でも、なかなか呼ばれないので、だんだんヤキモキしてきました。
もしかして、順番飛ばされたんじゃ?
と思いました。
でも、いつも長く待たされるしな…。
とも。
実は、前回の時もずーっと待ってて、その間にトイレに行きたくなって、行ったんです。
出てから
「今トイレに行ってたんですけど、呼ばれましたか?」
と聞いたら
「まだです」
と言われたことがありました。
だんだん、トイレにも行きたくなりましたが、前回のことがあるので、我慢しました(^_^;
受付の人に聞こうにも、すごく忙しそうだし…。
すると、リハビリを終えたオバサンが出てきました。
え?私、そうとう待ってんじゃ?
と思いました。
でも、何時から待ってたか、よくわかりません。
30分以上は待ってると思うけど…それ普通なの?前回もそのぐらい待ったよねぇ?
と思いながら、受付の人に聞こうかどうかモヤモヤ迷っていました。
娘のことが気にかかってるから、長く感じるんだろうか…とか。
でも、テレビの番組も、3つぐらい終わったような…と思って、
そうだ!番組表を見てみればいいんだ!
と思いつきました。
ケータイのネットで番組表を見てみると…なんと!
1時間以上も前の番組もそこで見ていました!!!
こりゃ、待ちすぎだわ…と、やっと受付に言いました(^_^;
結局、診察なのにリハビリの人の方へカルテが回ってしまっていて、まだリハビリ中ってことになっていたことが原因でした。
うーん…私のバカ…!!!
なんでもっと早くに言わないの!!
と、自分にムカつきました。
ホント、こういうとこ小心者なんですよ(-_-;
情けない…(T_T)
家に帰って、妹に謝ると、
「うん、いいよ~ご機嫌で遊んでたから~」
と言ってくれたので良かったけど…。
その後、さっきのオバサンと世間話をした時に、
「歩いてきてるんですか?」
「うん、車ないもの。車で来たの?」
「はい」
という会話をしたのに、私は薬をもらいに行ってすんなり別れてしまったことを後悔しました。
なんで
「帰り、一緒に車に乗っていきませんか?」
って言わなかったの?って…。
娘が心配で、焦ってたんですよね…。
あ~あ…私のバカ!!!
いつも野菜をくれてるオバサンなのに…(T_T)
なんて不親切なことをしちゃったんだろ…。
私のバカバカ~!!!
1年の計は元旦にアリ、と言いますが、こういう感じのことが続いたので…こんな感じの1年になったらやだな…と思いました(^_^;