昨日は、しめ縄など持って神社へ行ってきました。
お参りをして、今年初のおみくじを。
夫は末吉、私は吉でした。
娘の分もひこうとすると、
「こどもさん用のがありますよ~」
と、こども用おみくじを出してくれました。
で、娘も末吉でした。
娘は、その帰りに少し寝たものの、なかなか昼寝をしませんでした。
いつもは、12時ぐらいに30分~1時間、夕方にまた同じぐらい昼寝をするんです。
でも昨日は、眠そうにしながらも、ずっと起きてました。
で、私が夜ゴハンを作っていると、居間の扉につかまり立ちして、ぐずりながらこっちを見てきました。
夫はケータイでゲームをしながら、テレビを見ています。
でも私の方に来るので、しかたなく料理の手を止めて、寝かしつけました。
そして、私たちが
「起きないから、先に食べちゃおっか」
と食べていたら、起きました。
30分も寝ていません。
泣きながら起きたので、まだ眠いのかと思い、寝かしつけようとしましたが、なかなか寝ません。
15分ぐらいして、食事が終わった夫が
「もう寝ないでしょ」
と離乳食を持ってきました。
私が交代して食事の続き、夫が離乳食をあげようとしました。
が、私が食べ終わっても、まだ泣いています。
ギャン泣きです。
抱っこしても、食べさせようとしても、お茶を飲ませようとしても、寝かせようとしても、嫌がって泣きます。
いつもみたいに、なにかが気に入らなくて泣く感じじゃなく、マックス泣きがずーっと続いてます。
こりゃ、どっか痛いんじゃないだろうか…と心配になりました。
実は昼間、ゴムっぽいものをかじったんです。
そのせい?とか、友人の子がなにをやっても泣き止まなくて結局病気だったこととか、いろいろなことが頭をかすめました。
お腹を見てみてもなにもないし…と、不安で不安で…そんな状態で、1時間近く経ちました。
で、いつもなら、離乳食を食べて、お風呂へ入って、おっぱい飲んで、寝る…という感じなのですが、離乳食も食べようとしないことだし…と、おっぱいをあげようとしました。
「これで飲まなかったら、病院に行こう」
と言いながら。
そしたら、最初は押し返していましたが、飲み始めて、しゃっくりをあげながらゴクゴク飲み、飲みながら寝ました。
乳をくわえながらまた30分程寝て、スッキリしたらしく、ご機嫌になりました(^_^;
すっごく、眠かっただけみたいです。
もう…ただ眠いだけで、あんなにマックス泣きしなくてもいーのに…(-_-;
その後、離乳食も食べ(その時点ですでに21時…)、ご機嫌でお風呂にも入り、すんなり寝ました(^_^;
あ~良かった~~~
夫に関しては、昨日、何回もキレそうになりました(^_^;
家事も子育ても協力的な夫。
そういう自負もしてます。
が、私は、それ当然!と思ってます。
だって、自分の子供だろ!って。
おめーが欲しいっつったんじゃねーか!って。
協力的だと言っても、オムツを時々替えて、気が向いたら遊んであげてるだけじゃねーか。
それも、ケータイ片手にゲームしながら。
離乳食だって1回も作ったことないし、最近は「俺じゃ寝ないもん」と寝かしつけもしない。
おめーがやらねーから寝ねーんだっつーの!
でも…離乳食を作ったことがある人なんて、そうそういないこともわかってます。
オムツだって、ウンチの場合パスする人がたくさんいるってこともわかってます。
泣き止ませようと努力するどころか、「泣いてるよ」「うるさいから泣き止ませろよ」と言う人もいるってこともわかってます。
だから、普段はね、べつになんとも思わないんだけど。
それどころか、BUCK-TICKが好きなことをすごく認めて、ライブに行くのとかも協力的だから感謝してるんだけど。
昨日は、朝からちょっとずつイラっとすることがあって、夜そんな感じだったので、キレそうになりました。
で、今日私は、出産で里帰りしている大学時代の友人とランチを食べる約束をしていました。
今月から昼間の授乳はしていないので、朝ゴハン食べて授乳したら、夫に預けて行きました。
昼ゴハン分の離乳食は、半分作った状態で。
ふん…いつもの私の大変さを思い知れ!と思いながら。
いつも、私が同じ部屋にいないとぐずるので、娘が昼寝をしている間に昼ゴハン分の離乳食を作り、自分の昼ゴハンを作り、洗濯物を取り入れ、夕飯の下ごしらえをし…ということをやっています。
夕方の昼寝の時には、夜ゴハン用の離乳食を作り、自分たちの夕飯を作ります。
その大変さを思い知れ~!と、出かけて行ったのですが…
昼前から集合して、友人は子供を連れてきていたので、途中から飽きてしまい、13時には解散。
今日新しく履いた靴下と靴の相性が非常に悪く、靴が脱げそうになってしまうので、本屋に立ち寄っただけで買い物もせずに帰ったため、14時に家に着いてしまいました(^_^;
案の定、
「寝てないよ~」
と言う夫。
眠そうな娘。
ちょっと遊んだりしてから、寝かしつけました。
寝ない状態で作るのさぞかし大変だっただろうと様子を聞くと、
「俺がいなくても一人でオモチャで遊んでたよ」
だって…(-_-;
しかも、
「じいじが散歩に連れてってくれた」
だと。
全然、大変さを思い知ってなかった夫でした(^_^;
結局、私が寝かしつけしたし、洗濯物も取り入れれるし…夕飯は、作ってもらおうと思うけど。
なにかをやってほしいんじゃなくて、思い知ってほしかったんだけどな~…。
でもまぁ、久しぶりに会う友人と、おいしいゴハンを食べれたから、いっか^^
ということで、今日のランチ。
豆腐屋さんに行きました。
ランチメニューで、2千円弱のを注文。
まず、お茶と、おちょこみたいなのに入った豆乳が出てきました。
豆乳って、豆腐の味するんだ~!と実感するような、おいしい豆乳でした。
実は私、豆乳をそのまま飲むのは、あまりおいしくないイメージだったんです。
だから大人になってからはあまり豆乳を飲んだことがなかったのですが…おいしかった!
そして、大きなどんぶりみたいなのに入ったできたての豆腐が出てきました。
テーブルみんなの分が1つに入ってたのですが、おかわり自由でした。
味付けは、しょうゆ、塩、梅ごま、一味が置いてあって、自分のところに取り分けてから、好きなのをかけて食べます。
なんか豆腐なのに香ばしい風味がしました。
もちろん、おいしかった!
そして、注文した「華やぎ御膳」↓

けっこうなボリュームでしょ~!
あ、田楽1コ食べちゃいましたが(^_^;
田楽は、1コは柚子、もう1コは普通の赤味噌でした。
しそひじきの乗ったゴハン、味噌汁、漬物、茶碗蒸しに、蓋がしてあるのは湯豆腐です。
木枠に入ったのは、向こうから、湯葉のお造り、おからの煮物、ホウレンソウの和え物、カボチャの煮物、サラダ(湯葉のから揚げがかかってました)です。
さらに、ゴハンがおかわり自由だったので、おかわりしました(^_^;
すごい食欲でしょ~
これにデザートが付きました。
満足、満足♪しましたが、帰ってから、夫とともにロイズのチョコレート家を少し食べました(^_^;
痩せないハズだわ~(-_-;
里帰りをしている友人は、千葉に住んでいるので、お話してる中で新幹線の話になりました。
そこから、広島へ行った話になり、
「今年はツアーはないの?」
と聞かれ、
「あ、今年は25周年だからぁ~」
と言ったら、
「はっ!?25年もやってんの?今、何歳!?」
と聞かれ、
「1番上は、今年50歳(*^_^*)」
と言ったら、
「すごいね~!」
と言われました。
そして、他の友人に
「櫻井さんは?」
と聞かれ(その友人の幼馴染がBUCK-TICKファンなので、彼女はメンバーの名前ぐらいは言えるのです)
「さ…さ…ささささ…」
と、急な「櫻井さん」という名前にドキドキしてどもりながら
「…櫻井さんは…よ…よんじゅ…45歳ですぅぅぅぅ~(*^_^*)」
と言いました(*^_^*)
「あはははは…カッコイイ!」
と自分でも変なフォローだと思いながら、言ってしまい
「確かにね~かっこいいよね~」
と友人も言ってくれ、もう一人に
「え、今でもかっこいいの?」
と聞かれ
「うん、あんまり変わらないよね~相変わらずカッコイイよ~」
と答えたのは友人で、
「あはははは~えへへへ~~~(*^_^*)」
と、私は、あまりの照れくささに、手で顔を扇ぎながら
「あっつ~~~」
と、変な汗までかいていました。
まぁ、そんな楽しいランチでした(*^_^*)
えへへ(*^_^*)
カッコイイ(*^_^*)