土曜日、近所の秋祭りに行ってきました。
家から20分ぐらいのところまで、夫&娘と3人でテクテク歩いて行きました。
私の父親が、焼きソバを作っているというので、まずは焼きソバのところへ。
他は全然並んでないのに(左側テント参照)、焼きソバだけ並んでました。

作ってました。
鉄板が1コしかなくて、それを5人で囲んで作ってました。

「来たよ~」と声をかけると、「おぉ~」と駆け寄る人たち。
「これがウワサの孫ですか~?」
「写真よりかわいいじゃん」
「俺見た動画の時よりだいぶ大きくなってる~!」
父は、誰彼かまわず写真や動画を見せびらかしてるようです…(-_-;

「わぁ~プクプク~」とほっぺたつついたり、
「抱っこさせて~」と抱き上げたり、
「ちょっと歯ぁ生えてる~」と唇めくろうとしたり…
かわいがってくれました(^_^;
娘は、私の父親のことがたぶん1番好きなんです。
それもそのはず…という感じですが、私の父親は、私の娘を見るとすぐに抱っこします。
で、自分じゃ降ろさないの。
もう抱っこおしまい、って時は、誰かに渡すんです。
誰もいない時は、オモチャを持たせて、自分が降ろしたことを意識させないんです。
すぐに赤ちゃんせんべいあげるし。
とにかく甘々なので、娘は祖父である私の父親のことが大好きです。
この後も、夫が焼きソバ、私がうどんを食べようとしていると
「昼ゴハン食べとる間、見とってやるわ」と抱っこしてウロウロ。
1時間ぐらい戻ってきませんでした。
手作りパンも売ってたので買っていたら、売り場のオバサンが
「あら、腱鞘炎?」
と、私の右手に付けたサポーターを見て言ってきて、
「あ、はい…」
と言うと、手を取り
「ここらへんまで痛いでしょ」
と軽くマッサージしてくれました(^_^;
その触る強さで、なんかやってる人なんだろうな~と思いました。
じゃなきゃ、見ず知らずの他人の手をいきなりマッサージしんわな…。
それにしても、こういう近所のお祭りに行くと、昔は知り合いなんて誰もいなかったのに、
結婚して班長やったり、
地域のバドミントンクラブに入ったり、
出産して交流会に行ったり、
そういう付き合いにより、顔見知りが増えて、この日も
「久しぶり~!」って人や
「なんか見たことあるなぁ~」って人がチラホラいました。
こうやって知り合いが増えていくのだな…。
しかし…覚えきれんよ…(-_-;