今月から、夫が異動になりました。
就職してから十数年間ずーっと同じ職場だったのが、まったく違う部署へ異動です。
そもそも、ずーっと同じ職場だった、ってのが珍しくて。
現場監督という仕事をしているのですが、たいていはいろんな現場を担当するんです。
まぁ、2~3年とかで変わるかな。
同じ工場内での異動はしょっちゅうあるし、他の工場になったりもします。
それが、夫の場合、ずーっと同じ工場の、同じ現場で。
ちなみに、その工場の事務所にいたのが私です。
会社は違うけど、そこで知り合ったの。
私も、入社してから退社するまで約十年間、そこにいました。
それも、珍しいんです。
他の人は、これも2~3年で別の工場へ行ったりするのに。
まぁ、私のことは置いておいて。
夫は、できれば作業者になりたいらしく…。
監督だけど、人手が足りない時は積極的に自分も作業したりしてました。
(でも作業は業者さんに頼むので、今の会社にいる限り完全な作業者にはなれないんだけどね…)
それが、今度の部署は事務屋さん…(^_^;
危険度は低くなったけど、望む仕事内容じゃない方向へ変わってしまいました。
しかも、夫の異動は出世コースらしく…。
出世と言えば聞こえは良いですが、役職に就いてしまうと、残業代が出ない…(T_T)
元が薄給なので、今だって残業代で稼いでるようなモンです。
役職手当なんて、微々たるもの…手取りが少なくなるのが目に見えてます(-_-;
だって、この間ほとんど残業しない月があったのですが、手取りが約20万でした…。
これじゃ、銀行の引き落としで終わってまう…。
去年までは私も働いてたので別に支払いに困ることはなかったのですが…
今年から、どうなんだろ?今のところ、よくわからんけど。
ずっと家にいる分、光熱費とかはUPしそうだし。
去年までより、苦しくなること間違いナシだもんね。
それでも、望む部署に異動になるなら、いいけどさ。
好きじゃない方向への異動だから…。
今までいた工場から、夫の会社に何度も電話があったようです。
「なんで異動させるんだ!?」って。
最後は「出世させるつもりか!?」だって。
今までいたとこには、同じ監督業で上に2人いたんです。
なので、夫は平社員でいられるだろう、と踏んでたのですが。
夫は、冗談で
「よし!出世する前に辞めるぞ!」
と言ってました。
辞めてどうするか聞いたら…
「スイーツが売りのカフェやるの♪」
だって。
女子力満載ですな。
しかし、資金も技術もないよ。
今年は年末ジャンボ買おっと。