今日は、ゆっくり過ごしました。
夫がいたので、午前中、接骨院へ行きました。
実は、2~3ヶ月前から右手が痛かったのです。
時々痛かったのが、最近は動かすたびに痛くて…(T_T)
ついに、行きました。
問診表を見ながら、
「こうやって握って…これ、痛いですか?」
と動かされて
「痛いです!」
と言ったら
「あ、腱鞘炎ですね」
だって。
ナントカ腱鞘炎って名前が付いてるほどよくある腱鞘炎だそうです。
妊娠中~出産後と、更年期によくある腱鞘炎なんですって。
つまり、ホルモンバランスが崩れた時。
で、出産後は赤ちゃんを抱っこするので、負担も大きくて。
腱鞘炎とホルモンバランスが関係あるなんて、初めて知りました。
ということで、電気を流す治療を。
「本当は固定した方がいいのですが、手だとそういうわけにもいかないでしょうから…」
とサポーターも。
丸い跡は、電気を流す治療の時のものです。

手を洗う時や、水仕事の時は外さなきゃいけないし、それ以外はなるべくしてた方がいいので、面倒です。
でも、これで治ればいいけどね…。
1日おきぐらいに治療に通って、2~3ヶ月しても治らなかったら、今度は整形外科へ行かなきゃいけないそうです。
注射などの治療をするかもしれないけど、それでも治らなかったら、手術だそうで(-_-;
手術なんて…面倒くさいよ…(-_-;
午後は、気を取り直して、1時間半ぐらい友人とお茶。
近所のスタバ(めっちゃ混んでた!)に行って、おしゃべりしました。
行く時に二人とも眠そうだったけど、結局、娘は寝ずに夫だけ寝てたらしいです(^_^;
今は、夫が娘に離乳食をあげてます。
これから私は、夕飯の準備。
今日は、チキンライスとホタテ&アスパラのサラダ、ジャガイモのスープかな。