今日は、夫の友人と会いました。
すごく気軽な人だし、実家を抜けられるので、私はできれば会いたい人です。
今回は、彼女さんも一緒でした。
お土産に持っていったインスタントの味噌煮込みうどんも、えびせんもすごく喜んでくれました。
良かった~^^
で、これからまた祖父母と会います。
こちらに来た次の日も祖父母の家に行ったのですが、今日は夫の両親も一緒に、海鮮ものを買いに行きます。
あと、夕飯も一緒に食べるのかな。
昨日は、富良野から実家へ戻って、夕飯の時…
またお義母さんが娘にバナナをあげようとしました。
私は、もうバナナはアレルギーがないとわかったので好きにあげて、という感じでしたが、夫が「まだバナナとかあげる段階じゃないんだって」と、止めました。
前日に私がブツブツ言ったからだと思いますがf^_^;
「なんでも食べさせなきゃダメよ」と義母。
私が「いや…バナナはもうアレルギーの心配がないので大丈夫です…」と受け取って、でもスプーンでつぶしてあげました。
義母が「なに?あんたが神経質なの?」と夫に。
「いや俺はなんでもいいんだけど…」と夫。
義父が「7ヶ月って言ったら普通もうゴハンが食べられるんじゃないか?歯も生えてきてるんだし」と。
いや…普通でもまだお粥だし、歯は関係ないです…(ーー;)
私が、離乳食を始めた頃に下痢をして少し休んだから進みが遅いこと、湿疹が出ていたのでアレルギーを心配していることを言いました。
そして微妙な雰囲気のまま、その話題を終えました(笑)
娘は、北海道へ来てから便が1度も出てなかったのですが、3~4日出ないのは珍しいことじゃありません。
でもそのことも、
「なーんも食べさせてもらえないからね~」
とか、
「ヨーグルトが食べれればいいのにね~ばあちゃんがあげると怒られるからね~」
とか、娘に向かって言う感じに嫌味を言われましたf^_^;
なので、今日の離乳食は、中身はウチから持ってきたやつですが、食べさせる行為だけでも…と、
「おばあちゃんに食べさせてもらおうか~」
と、義母にお願いしました。
何はともあれ、明日の今頃は名古屋だわ~v
すごく気軽な人だし、実家を抜けられるので、私はできれば会いたい人です。
今回は、彼女さんも一緒でした。
お土産に持っていったインスタントの味噌煮込みうどんも、えびせんもすごく喜んでくれました。
良かった~^^
で、これからまた祖父母と会います。
こちらに来た次の日も祖父母の家に行ったのですが、今日は夫の両親も一緒に、海鮮ものを買いに行きます。
あと、夕飯も一緒に食べるのかな。
昨日は、富良野から実家へ戻って、夕飯の時…
またお義母さんが娘にバナナをあげようとしました。
私は、もうバナナはアレルギーがないとわかったので好きにあげて、という感じでしたが、夫が「まだバナナとかあげる段階じゃないんだって」と、止めました。
前日に私がブツブツ言ったからだと思いますがf^_^;
「なんでも食べさせなきゃダメよ」と義母。
私が「いや…バナナはもうアレルギーの心配がないので大丈夫です…」と受け取って、でもスプーンでつぶしてあげました。
義母が「なに?あんたが神経質なの?」と夫に。
「いや俺はなんでもいいんだけど…」と夫。
義父が「7ヶ月って言ったら普通もうゴハンが食べられるんじゃないか?歯も生えてきてるんだし」と。
いや…普通でもまだお粥だし、歯は関係ないです…(ーー;)
私が、離乳食を始めた頃に下痢をして少し休んだから進みが遅いこと、湿疹が出ていたのでアレルギーを心配していることを言いました。
そして微妙な雰囲気のまま、その話題を終えました(笑)
娘は、北海道へ来てから便が1度も出てなかったのですが、3~4日出ないのは珍しいことじゃありません。
でもそのことも、
「なーんも食べさせてもらえないからね~」
とか、
「ヨーグルトが食べれればいいのにね~ばあちゃんがあげると怒られるからね~」
とか、娘に向かって言う感じに嫌味を言われましたf^_^;
なので、今日の離乳食は、中身はウチから持ってきたやつですが、食べさせる行為だけでも…と、
「おばあちゃんに食べさせてもらおうか~」
と、義母にお願いしました。
何はともあれ、明日の今頃は名古屋だわ~v