今日から北海道です。

ドキドキだったけど、娘はほとんど泣きもせず、無事、飛行機の旅を終えました^^
飛行中はほとんど寝てたよf^_^;


で、今は、レンタカーで夫の実家へ向かってます。
はぁ~気ぃ重…(-_-;

なんつーか…私の親は、テンション高くてブリッコの母親と、旺盛すぎるサービス精神で冗談ばかり言う父親なんです。
それに対して、夫の親は、普通に優しそうな父親と、おとなしい母親なんです。
悪い人じゃないんだけど、なんつーか…会話があまり弾まないの(T-T)

たとえば、私の親との会話では、
「愛生さんがピンク着ると、ますます豚っぽいよね~」
とか、平気で言えるのですが、夫の両親の前でそんなこと言えません。
こちらは冗談で言ってることも、
「そんなこと言って、かわいそう」
と思われかねないから。
そして、私は基本、口が悪いから…(-_-;

それとか、以前私が夫の母親に
「時々料理作ってくれます」
みたいなことを言ったら、後から夫に「尻に敷かれてかわいそうだと思うといけないから、俺が家事やってることとか言わないで」と言われたんです。

私も、夫の両親に気ぃ遣うけど、夫も自分の親に気ぃ遣うんだよね…。
両親に心配かけたくない、って気持ちがすげー強いの。
家事やってるぐらいで心配するか?と思うんだけど。
なので、余計に気づまりというか…。

ということで、夫の実家に行っても、シーンってなってること、よくあります(-_-;

で、夫は私にも気を遣うんですよ…。
なに食べる?ということになっても、
夫は、親を喜ばせてあげたい=北海道っぽいものをリクエストしてあげたい、とも思うし、あんまり寿司とかばっかだとCUBEさんイヤかも、とも思うようで。
で、私も夫の親もまた気を遣うので、みんな「なんでもいいよ」ってなって、決まらないの。

あーぁ、気ぃ重…。
親友のOさんから「気分転換にBL漫画を持ってくか、妄想して乗り切れ!」と、励ましのメールが…。
Oさんよ…ウチにはBL漫画1冊もないのだよ…。
しかも、BL漫画なんて夫の両親に見つかった日にゃ、どうしたらいいかわからんよ。
こりゃ、妄想するしかねーな…。