昨日は、午前中に、市の「離乳食教室」がありました。
離乳食、初めの頃はなんでもすりつぶしてペースト状にしてあげるのですが、
だんだん、
舌と上あごでつぶせる豆腐ぐらいの硬さ
歯ぐきでつぶせるバナナぐらいの硬さ
歯ぐきで噛みつぶせる肉だんごぐらいの硬さ
と、硬くしていきます。
 
って、茹で加減でそんなん調整できるかっての!
豆腐だのバナナだの肉だんごだの、どんぐらい茹でればその硬さになるのかわからんわ!
しかも、茹でたのを食べてみても、その硬さが豆腐なのかバナナなのか肉だんごなのか、わからんわ!
と思いながら説明を聞いていました。
 
そして、またやってしまいました。
もう今でさえ誰が誰なんだかわからないくせに、また…
「今、何ヶ月ですか?」
と、たまたま隣に座った人に聞かれ…
「散歩とかしてます?」
という話から…
「じゃあ、今度一緒に○○(児童センターの幼児バージョンみたいなところ)に行きます?」
となり、電話番号を交換しました。
 
帰ってからカレンダーを見てみたら、行ける日があまりなく…
「今月、○と○と…しか行ける日ないんだけど…」
とメールをしたら(その時点で、むこうの赤ちゃんの性別も忘れてしまっていた…)、
今日行くことになり…
午前中、遊びに行ってきました。
昨日、知り合った人と…。
 
そして、明日はまた別の人と行きます(^_^;
そちらは、ご近所さん。
何度か会って、
「どこに住んでるの?」
という話から、斜め裏に住んでることが判明した人。
お互い、家が裏側だから、わからなかったのよね。
 
昨日、離乳食教室の最中に、友人から
「今日行こうと思うんだけど、行かない?」
というメールが来て、
「今日は午前中いっぱい離乳食教室だもんで、疲れるからやめとくわ~」
と、お断りしといて、良かった…(^_^;
3日連続同じ場所に行く羽目になるとこだった…()
しかも、ゆっくり歩くと30分ぐらいかかるんだよ…(^_^;
明日、斜め裏に住む彼女は、車で行くそうです^^
 
 
人見知りで、初対面の人が苦手…(よく「怖い」って言われるの。だから、「怖いって思われたらイヤだなぁ」と思っちゃうんです…)
そして、物覚えが悪い…(だから、「見たことあるなぁ」程度の人には、声をかけません…)
そして、出不精…(ずーっと家の中にいても平気。むしろそうしてたい…)
てゆーか、基本的に一人でいるのが好き。
なのに!
なんで週に何度も出かける約束をしてしまうんだ、私!!
 
ホントは、土日除いて、平日の5日間のうち…週2日ぐらいにしたいんです、予定入れるのは。
今週は、火曜日に離乳食教室がある、ってだけのハズだったのに…
いつの間にかこんなに予定が入ってまった(-_-;
しかも、その他に、2回断わってる…(T_T)
こんな私と仲良くして下さるのはありがたいけど…
どうしてこんなに重なったんだ?
あー風邪で約束が延び延びになってたのと、
来週、夫の実家である北海道へ行くから、そこを避けたからか…。
しかたあるまい…。
 
だから、なるべくササッと帰るようにしてます()
娘も、あんまり疲れるといかんしね。
って、帰りにロッテリアに寄って昼食をのんびり食べたり、散歩がてら遠回りして帰ってきたり…
「じゃあ、そろそろ…」と言うのは早くても、家に着くのは遅かったりします(笑)
一人でボンヤリが好きなんだなぁ~…。