娘は、お風呂から出た後、必ず泣きます。
お風呂上り直後が上機嫌の時も、体を拭いて、薬を塗って、服を着せるぐらいになると、泣きます。
咽喉が渇いてるのかなぁ?と思って、湯冷ましをあげようとしても、飲まず(-_-;
でも、乳はいつでも飲むので、そろそろお腹すきそうだなぁと思っても、先にお風呂に入れて、出た後に授乳するようにしています。
ある日、夫が泣く娘に薬を塗りながら、
「もうすぐおっぱいもらえるよ~」
と、言い聞かせてました。
でも、そんな言葉で娘は泣き止みません。
夫は、さらに
「早くおっぱい欲しいね~!おーっぱいっ!おーっぱいっ!!」
と言いながら、急いで服を着せてました。
ウチの前にはマンションが建ってるのですが、ウチの前に車1台が通れるような砂利道があって、その向こうがそのマンションに住む人たちの通り道になってます。
居間は、砂利道に面してあるので、つまり、居間の話し声はマンションの人たちの通り道へ筒抜け。
大声で、「おっぱい!おっぱい!!」と言う夫…。
まぁ、人が通らなきゃ聞こえないけど…ちょうど人が通ったら、「…」って気分になるでしょうよ(笑)
お風呂上りじゃなくても、娘の気持ちになって、
「早くおっぱい欲しいよぉ~!おっぱい欲しいよぉ~!」
と言ったりします。
たいてい、そういう時は、娘が泣いていて夫はなだめている状態なので、声は自然と大きくなります。
せめて、「おっかあ」とか「お母さん」とか「ママ」とかを付けて言ってくれ…誤解されるから(笑)