先週末は、娘にとって、初めてのことがたくさんありました。
まず、大きいのが、離乳食開始。
土曜日に初めて、火曜日までおかゆちゃんをあげました。
が、なんとなく下痢っぽくなったので、水曜日からは一応やめてます。
おかゆちゃんのせいかどうかわかりませんが、またお腹の調子が戻ったらあげてみよう。
脱水症状起こすほどじゃないし、機嫌もいいし、おっぱいもいつも通り飲むので、病院には行ってませんが…。
あとは、夫婦&娘で、美容院へ行きました。
先に夫がやってもらって、その間私が娘を見てて。
娘が寝たら私もやってもらおうかな、と思っててのですが、結局寝たのが夫の終わる10分前ぐらい。
ほとんど交代でやってもらいました。
二人とも、めっちゃ切って、今3人とも同じぐらいの長さです。
あ、ファン限定にでも写真載せとこっと。
そして、夏祭りにも行きました。
夏祭りといっても、近所の公民館の駐車場でやる盆踊り&屋台だけで、花火もないんですけどね。
一応、娘には甚平を着せて。
甚平も、もらいもの。
娘の服をまったく買ってないのに、1日2~3回着替えても10日ぐらい同じの着ないですむぐらい、たくさん服があります(^_^;
この間、ウチにお古を持ってきてくれたNさんは、
「秋冬物も、たくさんYさんからもらったのがあるから、また持ってきますね」
と言いました。
Nさんの子供は3人で、一番下が女の子。
Nゆりあちゃん。
Yさんの子供も3人で、上二人が女の子。
Yりなちゃん。
Yふゆちゃん。
つまり、Yりな→Yふゆ→Nゆりあ→ウチの娘ということだな、と思いました。
ここに来るまでに3人に着られてるんだな~。
なんて思いながら娘に着せようとしたら、タグに名前が。
「はせがわみか」
…もう、その人知らん(笑)
着る時期が短いので、傷まないんでしょうね。
うん、どれだけの人が着ててもいいですよ。
ありがたい。
街で見かけて、「あ、あの服ウチの子が昔着てたのと同じだわ~」なんて思ったら、同じなんじゃなくて、そのものだったりするかもしれませんね。
で、月曜日にはショッピングセンターへ行きました。
私はあまり買い物が好きではないので、数時間いただけでもグッタリ…。
夫がいたから、いろいろやりたくなったのもあって、先週末は疲れました。
離乳食でも、せっかくだから初めての瞬間見たいかなぁとか思って夫がいる時にしたし。
平日に珍しくなにも予定がなかったので、よかったです(^_^;
いつもは、交流会やら、友人と会うやら、予防接種やら…2~3日はなにかしらあるので。
今日は、夫が仕事で、夜からは私の友人の山ガールGちゃん&Mちゃんと2泊で山登りに行くので、月曜日までゆっくりまったり過ごせます^^
いればいたで、夫がほとんど娘の面倒をみるので、そっちの方がゆっくりできる気がするのですが、実際は「この隙にやっちゃおう!」と思ってしまうので、忙しくなるんですね~。
☆