[idol]の歌詞を聴いた感じで書いてみたらこうなった(笑)
今日は、母親の誕生日です。
あの、母親ってのは、産みの母親で、育ての母親で、つまり私の実の母親です(^_^;
還暦です。
なんか、お祝いでも…と思って、旅行券をあげました。
いつもは、なんもあげません。
私の誕生日にも、なんももらいません。
「還暦だから、コレあげるわ」と言って渡したら
「うれピー♪」と言われました。
…そういうキャラなんです(-_-;
たとえば、「その服、カワイイじゃん」とか言うと、
両手の人差し指を頬に当てて、「にっ」と言いながら首を傾げたりします。
私はムカついて「ブリッコすんなー!」と言ってしまいますが。
たとえば、トイレから出てくる時に「ウ○チがスッキリ!スッキリよ~♪」と
大きな声で言いながら出てきたりします。
…やめて。
そういう、お調子者の母。
母を知る友人には、「とても親子には見えないよね」と言われます。
「逆に、ああいうお母さんだから、こういうキャラになっちゃったんじゃない?」とも言われます。
ふん。
私だって、はしゃぐ時ははしゃぐのよ!
大好きな人に向かって「キャー!」って言ったりできるんだから!!
えへ(*^_^*)
ちなみに、友人と「親からどう呼ばれているか?」という話をしたことがありますが…
私は、たぶん妹の名前で呼ばることが一番多いです(^_^;
妹と私の名前が似てるんです。
私が「CUBE」だと、妹は「CUTE」みたいな感じで。
なので、ほとんどの場合、母親からは「CUTEちゃん」と呼ばれます。
「CUBE」と呼ばれるよりも、断然多いです。
いいですけどね、べつに(^_^;
もう「CUTEちゃん」と呼ばれても、訂正せずに返事してます(笑)
そして、ウチのちびのことを「にゃあちゃん」、にゃあのことを「まぐさん」(以前飼っていた猫の名前)と、よく間違えて呼びます。
今までは、妹にかかりきりだったということもあって、私のことは放任でした。
今は隣の家に住んでいるし、娘が産まれたので、毎日顔を合わせます。
というか、1日何回も娘を見に来ます。
なので、私が赤ちゃんだった頃を除いて、今が一番母と関わってるかも…。
☆