7月3日は、友人の命日です。
彼は、同じ劇団に所属していて、当時は家族よりも長い時間一緒に過ごしていました。
彼が亡くなってもう10年以上経ちますが、命日には当時の仲間が集まります。
雨男と言われていた彼。
命日には、必ず雨が降ります。
天気予報も晴れで、実際晴れていても、夜になると急に降ったり、パラパラと少しだけ降ったり。
雨が降ると、「あ、来た」と思います。
今日も、晴れの予報だったのに、17時ぐらいから急に雲行きが怪しくなり、30分ぐらい降りました。
彼のせいだと思ったけど、誤解だったらごめんね(^_^;
昼間は、子持ちの主婦たちが集まります。
仕切ってるのは、なぜか同性愛者Aくん。
集合して、墓参りして、昼ゴハン食べて、亡くなった彼の家に行ってお母さんと思い出話をします。
夜は、仕事をしている人たち中心。
墓参りして、彼の大好きな焼肉を食べに行きます。
私は、去年までは夜組に参加していました。
今年は、昼組です。
昼組と夜組は、たいてい毎年同じメンバーなので、もう何年も会ってなかった人たちと会いました。
思えば、昼組も夜組も、その他一人でお墓参りする人も…たいてい毎年か数年に1回行ってるはずなんで、生きてる人同士よりも、亡くなった彼が一番みんなの状況を把握してるような気がします。
私も、今年はお墓の彼に「娘が生まれました」と報告しました。
みんなでお墓参りをした後、うなぎ屋さんでお昼ご飯を食べました。
子連れの3組が、3人ずつ子供がいたので、てんやわんやでした(^_^;
本当は、その後夫のバドミントンの試合を見に行く予定だったのですが、夫が仕事になり試合に出られなくなったので、それはキャンセル。
家に帰ってきて、1時間ぐらい休憩しました。
その後、夜組のGちゃん他2人の友人が遊びに来ました。
お墓参りの前に、少しウチに寄ったのです。
てゆーか、Gちゃんは昨日夫と買い物に行き、その帰りにウチに寄って夕飯を食べていったので、2日連チャンでウチに来てますが(^_^;
とにかく、
朝は毎週日曜日恒例の食料品の買い物、
墓参り&友人たちと昼ゴハン、
夫のバド試合見学、
ウチで友人たちとおしゃべり、
と、1日に4つも用事があると、けっこう大変ね…(^_^;
実際はバド試合見学はキャンセルでしたが、それでも普段のボンヤリした生活とは大違い。
懐かしい人にも会ったし、彼の思い出話もできました。
娘も、お疲れの1日だったでしょう…。